三省堂 英語教科書・教材
英語サイトホームへ 更新情報 データ集 サイトマップ お問い合わせ このサイトの使い方 ヘルプ
小学校英語活動 ニュークラウン 高等学校英語 マルチメディア英語教材 英語教育コラム 英語教育関連書籍 研究会情報
現在のページ 三省堂 英語ホーム > 英語教育コラム > マンスリーコラム【2002年8月】

マンスリーコラム
1つ前のページへ

表現能力を伸ばす動詞の使い方―take―

1.はじめに
 教科書にはtakeを用いた文がいくつかみられますが、教科書に提示されている文が、必ずしも学習者にとってコミュニケーション活動で表現したいと思われる文脈で使用されているかとなると、そうとも言えません。私も生徒が使用したいと思う文脈でのtakeの用例を提示し、教科書を補って指導することができたらなあと思うことがあります。

2.学習者に教えたいtakeの使い方
毎週月曜日、授業の最初に、クラスメート同士がペアになり、昨日の生活を友達と聞きあう活動を行ってきました。その活動で中学生から、「〜を英語でどう言ったらよいですか」という質問を受けます。実際に受けた質問の中から、話題別にtakeに関するものをいくつかあげてみます。

質問
質問の英訳
1.(テストを)受ける
私は英検の準2級を受けるつもりだ。
I'm going to take the STEP Pre-2nd Grade test.
英検の何級を受けたの?
What Grade of the STEP test did you take?
英検準2級[2級]のテストを受けた。
I took the STEP Pre-2nd [2nd] Grade test.
私は専修大学で英検2級のテストを受けた。
I took the STEP Second Grade test at Senshu University.
英検3級を受けた(受験した)。合格するかはわからない。
I took the STEP Third Grade test, but I'm not sure if I passed.
2.(時間など)かかる
どれくらい家からかかるの?
How long does it take to get to here (there) from your house?
学芸大学の駅から塾まで歩いて(たったの)1分です。
It (only) takes one minute to walk from Gakugeidaigaku Station to my cram school.
道に迷ったので1時間かかった。
I got really lost, so it took an hour (to get to my cram school).
3.(何か)に参加する
何の競技に出たのですか?
What event did you take part in? / What event did you compete in?
200メートル走に出た。
二位になった。
I competed [ran] in the 200-meter dash.
I came in second.
4.その他
歌手の写真をとった。
I took a picture of a singer.
風呂に入って気持ちがよかった。
I took a bath. It felt good.
庭の手入れをした。庭のみずやり、草取りをした。
I took care of my grandmother's garden. I watered her flowers and pulled the weeds.

 話題がテストの場合などは、異なるクラスの複数の生徒が同じような質問を繰り返ししています。それだけ生徒が知りたいと思っている表現なのでしょう。

3.おわりに
 このようなコミュニケーション活動に必要な表現は、適切な時期(例えば、ペアワークの前など)に、まとめて学習しておくと、生徒の表現力を伸ばすのに役立つと思います。皆さんも試してみませんか。

東京学芸大学附属世田谷中学校 日臺 滋之

1つ前のページへ

バックナンバー
 □鳥飼慎一郎 より自然な英語学習を目指して
    (3) 英国の母語教育から学ぶこと 【2004年9月】
    (2) 英語で実感してみよう 【2004年8月】
    (1) 子どもはまねる天才 【2004年7月】
 □横川博一 ことばの獲得・処理・学習からみた語彙指導 
    (3) 語彙の定着を図るためのヒント 【2004年6月】
    (2) 単語はみかけ以上に多芸である?! 【2004年5月】
    (1) とりあえずチャンクで使ってみよう 【2004年4月】
 太田垣正義 コミュニケーション活動を支える英文法
    (3) 場面と言語形式の関係 【2004年3月】
    (2) 英作文における文法指導 【2004年2月】
    (1) 文法指導の考え方 【2004年1月】
 佐野富士子 表現力を高める授業 
    (3) 適切な表現を使う 【2003年12月】
    (2) 英語の発想で書く 【2003年11月】
    (1) 発表語彙を増やす工夫 【2003年10月】
 森永 正治 日本人と言葉の学習 
    (3) 高校・大学、そして生涯教育としての言葉の学習 【2003年9月】
    (2) 小学校と中学校の連携 【2003年8月】
    (1) 小学生と日本語・英語 【2003年7月】
 森 千鶴 英語を読むということ
    (3) 多読 【2003年6月】
    (2) 音読 【2003年5月】
    (1) つづりと音と読み 【2003年4月】
 見上 晃 コンピュータを使って教えてみよう
    (3) VBプログラムを利用してみよう!【2003年3月】
    (2) 音声認識で英語学習 【2003年2月】
    (1) 英語教育にwebを活用 【2003年1月】
 高橋 貞雄 コミュニケーションと文化
    (3) 丁寧表現  【2002年12月】
    (2) あいづち表現  【2002年11月】
    (1) 呼びかけ表現  【2002年10月】
 日臺 滋之 表現能力を伸ばす動詞の使い方
    −buy−  【2002年9月】
    −take− 【2002年8月】
    −play− 【2002年7月】


1つ前のページへこのページのトップへ

 
英語教育インフォメーション

英語教育コラム
英語教育リレーコラム
フーンコラム

英語教育関連書籍
辞書・事典
幼児・小学
教室・教師向け

研究会情報
2009年 全国研究会カレンダー
2008年 全国研究会カレンダー
 


英語教科書・教材
小学校英語活動
中学校英語教科書 ニュークラウン
高等学校英語教科書

マルチメディア英語教材

「三省堂英語教科書・教材」サイト内検索 検索について

Copyright (c) 1999-2014 SANSEIDO Co.,Ltd. All rights reserved.