その他の研究会情報一覧

その他研究会

その他
英語
3月

高校生 ICT Conference 特別版(オンライン)

日時 2023年3月25日(土)13:30~17:00
主催 大阪私学教育情報化研究会
会場
Zoomを利用したオンライン開催
内容
大阪私学教育情報化研究会は大阪私学中高連傘下で教育の情報化と情報科について研究を行う団体です。本研究会は2011年度より、高校生自身がケータイやインターネットの在り方を話し合う「高校生ICT Conference」を主宰し、2019年度は各省庁と連携し全国19か所、計129校559人が参加する全国的イベントとなりました。また2020年から2022年はコロナ禍においてオンラインで開催することもできました
(詳細 https://www.good-net.jp/ict-conference/2022/ )
(https://www.good-net.jp/ict-conference/)

このたびは、2021年8月27日(土)に続き2022年3月25日(土)に全国の高校生を対象に、WHOさん他の協力のもと「高校生 ICT Conference 特別版」をオンラインにて開催し、「コロナ禍における高校生が考えるネットとの付き合い方」をテーマにアジアの高校生同士で意見交換を行うイベントを企画しました。オンラインイベントですので自宅から参加でき、当日の運営は本研究会で行いますので、先生方への負担はありません。
生徒会メンバーやこういったテーマに興味を持っている貴校の生徒さんにご紹介いただき、参加いただけましたら幸いです。また先生方や一般の方の参観も受け付けております。


 
テーマ 「コロナ禍における高校生が考えるネットとの付き合い方」~行動制限の時代に生きる~
【説明】 近年、台風、水害などの自然災害のみならず、世界的な感染症の流行など、かつては想定できなかった事態に遭遇しています。例えば感染症の流行では、外出自粛(登校禁止で遠隔で授業参加含む)が長期間に及びました。未だ完全な対策が無い中で、生活様式の見直しを求められ、また社会自体も大きく変わろうとしています(情報化の発展)。高校生が、この環境変化をどう捉え、またどう乗り越えようと考えるのか、コロナ禍におけるネット活用という側面から、高校生の目線で、今ある環境の活用、また将来の期待する姿を、様々な視点から考え、紹介また提言する。
 
使用言語は英語です(今回、日本語サポートは原則ありません)。

協賛 日本旅行、コスモピア、朝日出版、ブリタニカジャパン、イングリッシュセントラル
協力 日本アクティブラーニング学会、Twitter JAPAN
後援 大阪府高等学校情報教育研究会

お申し込み方法
サイトよりお申し込みください(教員、生徒とも)。
https://ictconfereceenglish.peatix.com/view
※今回初の開催のため、参加生徒は国内外から25名程度で締め切らせていただきます。
お問い合わせ先
大阪私学教育情報化研究会
info(A)osaka-sigaku.net
※メールアドレス中の(A)を@に置きかえてお問い合わせください。

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。