国語の研究会情報一覧

国語研究会

国語
8月

東京・国語教育探究の会

日時 2024年8月18日 10:00~16:00
会場
八王子学園都市センター
内容
大会テーマ/「学びのデザイン×指導技術」で引き出す シン・主体的な国語授業!

●当日のスケジュール
(午前の部)
10:00-10:05 開会挨拶(石丸憲一)
10:05-12:00 全員参加型!パネルディスカッション!
     司会 :上山 伸幸   授業提案者:三浦 剛
     登壇者:正木 友則、土居 正博、フロアの皆さんのつぶやき

(午後の部)
13:15-14:45 分科会提案 ※4分科会に分かれて実践報告
            田村 美由紀   (小学2年・文学)「わにのおじいさんのたからもの」
       山野 健(小学4年・文学)「ごんぎつね」「初雪のふる日」
       安井 望 (小学5年・説明文)「固有種が教えてくれること」
       穐山 直人(小学5・6年・文学)「大造じいさんとガン」「帰り道」等

15:00-16:00  ワークショップ講座 ※4分科会に分かれてワークショップ
            沼田 拓弥 「低学年で大切にしたい授業技術」
       安達 真理子「中学年で大切にしたい授業技術」
       土方 大輔 「高学年で大切にしたい授業技術」
       槙原 宏樹 「中学校で大切にしたい授業技術」

・事前申し込みが必要です。定員(150名)になり次第、締め切りとさせていただきます。なお、当日の参加申し込みはできません。 
  申込みに際しての留意点

※以下を必ずご確認ください。
・お支払いいただいた参加費につきましては、いかなる事情がありましても返金の対応はできませんので、ご了承ください。なお、主催者側の都合によるキャンセルにつきましては、全額ご返金となります。
定員 150名
参加費 一般/2280円 、学生・大学院生/780円(どちらも別途申込システム料金220円がかかります)
お申し込み方法

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1109830072039351&EventCode=P698350527

お問い合わせ先
東京・国語教育探究の会 事務局
tokyotankyu@gmail.com

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。