国英以外の研究会情報一覧

国英以外研究会

国英以外
10月

算数・数学教育における社会的オープンエンド研究会

日時 2025年10月18日(土) 13:00~18:30
会場

成城学園初等学校
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目52-38

内容

公開授業① 1年:昭和女子大学 神保勇児
公開授業② 3年:成城学園初等学校 菊地良幸
授業協議会
指導講評(広島大学 馬場卓也先生)
ミニ懇親会(指導講評の後に別室で)

 

[参加費]
有料:研究会のみ1,000円(参加資料代 事前申込制) 有料:研究会+ミニ懇親会3,000円(参加資料代、ミニ懇親会費用 事前申込制)

 

[お申し込み方法]
以下のフォームよりお申し込みください(締切:10月18日)
・ お申し込みフォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/1lrl9R73kiXT_4AWlZaGd_Mo_ak-tIBEMQetoKWjyqNs/preview

 

[お問い合わせ先]
mail:Shakaiteki.open.end.kenkyukai@gmail.com

 

[その他]
社会的オープンエンド研究会では、下記のとおり公開授業研究会を開催いたします。社会的オープンエンドな問題とは、明確な正解がなく、多様な価値観や考え方が反映される問題のことです。本研究会では、算数教育における「オープンエンドアプローチ」を参考に、社会問題に適用した場合、個人の価値観や社会的な視点を取り入れた議論や解決策を模索します。
子どもたちが多様な考えに触れ、自らの価値観を問い直す新しい学びのあり方について、実際の授業と協議を通して考える機会となります。
教育に関心をお持ちの皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

 

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。