英語
								
						
								
																
						
												
						
						2月						
							
						
平成28年度 京都教育大学附属桃山地区学校園(幼小中連携教育研究)教育実践研究発表会
| 日時 | 2017年2月3日 9:00~ | 
|---|---|
| 主催 | 京都教育大学・京都教育大学附属教育実践センター機構 | 
| 会場 | 
							 京都教育大学附属幼稚園   [〒612-0071 京都市伏見区桃山井伊掃部東町16]  | 
						
| 内容 | 
							 京都教育大学附属桃山地区学校園では,これまで22年に渡り幼小中の連携教育研究を進めてきました。次期学習指導要領改訂に向けての審議の中でも,「幼小,小中,中高の学びの連携・接続についても,学校段階ごとの特徴を踏まえつつ,前の学校段階での教育が次の段階で生かされるよう,学びの連続性が確保されることが重要である。」と記されています。そこで,今回は研究主題を「幼小中で育む「確かな学力」と「豊かな社会力」―12年間の学びをつなぐ連携プログラムの実践と開発(第2次)―」とし,これからの幼小中の連携教育のあり方を,幼児・児童・生徒が同じ時間に同じ場所で学ぶ交流学習を中心に提案させていただき,参会された皆様と幼小中の連携教育について議論できればと考えております。 研究発表会の詳細は、附属桃山小学校・附属桃山中学校・附属幼稚園の各HPにて随時更新いたします。 ≪研究主題≫ ≪内容≫ ○公開授業(3時間) ○全体会 ○研究協議会  | 
						
| 参加費 | 一般2,000円 学生1,000円(要学生証) | 
| お申し込み方法 | 
							 附属幼稚園・附属桃山小学校・附属桃山中学校の各HP内『参加申し込みフォーム』よりお申込み下さい。(申込締切:2017年1月27日(金))  | 
						
| お問い合わせ先 | 
							 E-mail momoyama(A)kyokyo-u.ac.jp (京都教育大学附属桃山中学校内 研究発表会事務局)  | 
						

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
				リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
					サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
					教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
					ぜひご利用ください。