英語の研究会情報一覧

英語研究会

英語
1月

日本児童英語教育学会(JASTEC) 2024 年度 関東甲信越支部 研究大会

日時 2025年1月26日(火) 10:00~16:40
主催 日本児童英語教育学会(JASTEC)
会場

文教大学東京あだちキャンパス(東京都足立区花畑 5-6-1)

内容

開会あいさつ(10:00-10:05) アレン玉井 光江(会長・青山学院大学)

 

1.講演 (10:10-11:10)
「デジタル時代の小学校英語教育 -教科書や検定のデジタル化の中で-」
登壇者:池田 勝久 氏(文部科学省教科書調査官)

 

2.鼎談 (11:15-12:35)
「 英語音声指導の充実を目指して – これまでの成果と課題から」
提案・コメント:池田 勝久(文部科学省教科書調査官)・箱? 雄子(大阪教育大学教育学部)
司会・提案:金森 強(文教大学大学院教育学研究科)
○昼食休憩(12:35-13:30)
協賛企業の展示ブースにお立ち寄りください。

 

午後司会:大槻 友紀(明星大学)
3. ワークショップ及び研究・実践発表(?13:30-14:00 ?14:10-14:40 ?14:50-15:20)
第 1 会場 司会:大槻 友紀(明星大学)
①②ワークショップ
「テーマ別・4技能5領域別に言語活動が検索できる「言語活動一覧」の作成と試み」
発表者:米田 佐紀子(玉川大学)・坂爪 美峰(かすみがうら市立千代田義務教育学校)
③研究・実践発表
「地球市民育成を目指した VR/生成 AI を活用した小学校外国語教材の開発のための基礎調査
―児童の語彙サイズの違いがもたらす生成 AI の使用及び異文化体験のとらえ方の差異―」
発表者:阿部 始子(東京学芸大学)・?山芳樹(東京学芸大学)
中村香(東京学芸大学附属小金井小学校)・名渕浩司(東京学芸大学附属世田谷小学校)

第 2 会場 司会:小林 悠(青山学院大学)
①「デジタル教材のアニメを使ったアフレコ活動
―アフレコ活動がプロソディーの向上だけではなく、読んで理解する力に繋がるのか?―」
発表者:中島 由美子(宝仙学園小学校)
②「学習者用英語デジタル教科書に関する児童と教師の志向性と活用に関する考察」
発表者:石森 広美(北海道教育大学)
③「長野県須坂市の英語教育の取組の報告
―専科教員及びALTに対する指導、交流活動、小中連携に焦点をあてて―」
発表者:宮崎 健(長野県須坂市教育委員会学校教育課)・酒井 英樹(信州大学)

 

4. 授業研究(15:30-16:30)
「音声を大切にした言語活動 ―子どもと言葉を使い合いながら―」
授業者:藤栄麻衣子(さいたま市立文蔵小学校)
コメンテーター:狩野晶子(上智大学短期大学部)

 

○ 閉会のあいさつ(16:30~16:35) 長沼 君主(東海大学)
○ 事務連絡(16:35~16:40) 支部事務局

 

お申し込み方法

参加希望の方は、会員・非会員に関わらず、 イベントペイでの 事前申込が必要となります。
12 月 2 日より申し込みの受付を開始する予定です。
*なおキャンセルは受け付けておりません ので、ご注意ください 。
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1725024376276216&EventCode=8433705425

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。