英語の研究会情報一覧

英語研究会

英語
8月

関西新英研学分会第9回研究会

日時 2024年8月12日 15:00~17:30
内容

内容:話題提供・討議・全体討議
登壇者:学分会運営委員の4名:大西里奈(代表)、上野舞斗(事務局長)、惟任泰裕(事務局)、岩橋一樹(幹事)
テーマ:AI時代だからこそ、人間的な関わり合いを大切にする外国語教育を!
話題提供:
大西里奈(大阪大学ほか)「協同学習で紡ぎ、学びの輪を編む」
協同学習を核とした授業改善・学校改革に携わり、複数の学校現場から学んだ協同学習の効果と課題を検討します。私たちも学び合い、高次の実践と研究をめざしましょう。

 

上野舞斗(四天王寺大学)「AIと外国語教育について考えていること」
生成AIの登場以降、外国語(英語)教育には大きな変革が求められています。歴史に学びながら、外国語教育におけるAIの活用法(ミクロ)と、外国語教育のこれから(マクロ)を考えます。

 

惟任泰裕(大阪成蹊大学)「なんで英語教育史やるの?」
私の専門は、日本教育史です。担当科目も英語ではなく、本務校では教育の歴史と思想を教えています。色々な場所で、肩身の狭さを感じる日々です。果たして、私に未来はあるのでしょうか。

 

岩橋一樹(京都先端科学大学)「語用論からみたことばへの気づきとは」
大学における教養教育としての英語の授業では、言外の意味の理解に対する気付きの重要度が高いことを、さまざまな英語の疑問文の例を取り上げて主張します。

 

 

参加費 参加費(資料代):1,000円、学部生無料
お申し込み方法

Peatixで受け付けています。https://manabunkai9.peatix.com

お問い合わせ先

shineiken.kansai@gmail.com

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。