英語の研究会情報一覧

英語研究会

英語
7月

ゆる~い会

日時 令和6年7月31日 13:00~16:30
会場

東京学芸大学附属大泉小学校 交流ルーム

内容

夏休みに外国語の研修会を行います。東京学芸大学から粕谷恭子先生をお招きして、授業をおかずに、皆さんと一緒に勉強できればと思っております。詳細は以下の通りです。

 

場所:  東京学芸大学附属大泉小学校 交流ルーム
日時:  2024年7月31日(水) 13:00~16:30
講師:  東京学芸大学 教授 粕谷恭子 先生   
授業者:   5年きく組担任 石毛隆史

 

当日の流れ
13:00~ 授業について
13:15~ 授業参観(5年きく組児童)
14:00~ 子供へ質問タイム&休憩
14:20~ 授業への講師講評
15:00~ 粕谷先生からのお話
16:00~ 質問タイム♪
※タイムスケジュールは大まかなものです。当日、変更の可能性があります。
※会費は、講師料と資料代等に使わせていただきます。

 

定員 50名
参加費 1000円
お申し込み方法

メールにてお申し込みください。

shoei_oizumi@yahoo.co.jp

お問い合わせ先

東京学芸大学附属大泉小学校
英語部
石毛隆史
shoei_oizumi@yahoo.co.jp

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。