英語
								
						
								
																
						
												
						
						11月						
							
						
一般財団法人語学教育研究所 2022年度研究大会
| 日時 | 2022年11月13日(日)10:00から16:10 | 
|---|---|
| 会場 | 
							 オンライン開催  | 
						
| 内容 | 
							 10:10 協議会I A 小学校英語教育研究:「読む力」を育む指導 B 授業研究:高校2年生「コミュニケーション英語II」 C 会員発表 
 12:15 贈賞式 パーマー賞、外国語教育研究賞、若林俊輔奨励賞(予定) 
 12:35 休憩・広報タイム 他 
 13:10 協議会II D中学高校英語研究: 生徒が「自分の言葉で思いや考えを表現する」授業を目指して E 談話文法研究: 「英語コミュニケーションI」のまとめの活動を談話文法の視点から考える F 指導法研究:高校3年生の難易度が高い教材の扱い 
 14:50 特別講演 Mediatorとしての小・中・高英語教師の役割 新里 眞男(元関西外国語大学)  | 
						
| 参加費 | 
							会員・学生:無料 非会員:2,000円(PassMarket利用)  | 
						
| お申し込み方法 | 
							 10月14日~11月11日 語研ホームページより  | 
						
| お問い合わせ先 | 
							 語研事務室 office(A)irlt.or.jp ※メールアドレス中の(A)を@に置きかえてお問い合わせください。  | 
						
研究会情報アーカイブ

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
				リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
					サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
					教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
					ぜひご利用ください。





