英語の研究会情報一覧

英語研究会

英語
11月

日本児童英語教育学会(JASTEC)第41回 秋季研究大会(オンライン)

日時 2021年11月28日(日) 10:00~16:45
主催 日本児童英語教育学会(JASTEC)
会場
オンライン(Web会議システムZoomの使用)
内容

◆テーマ 『慣れ親しむ』英語教育を通して、どのような子どもを育てようとしているか?
 
◆内容
○(9:45 入室開始)
○開会 10:00
○研究・実践発表
10:20 ~10:50
・「生徒のICTスキルとコミュニケーション・スキル向上を目指す反転授業の実践―GIGA プロジェクトに対応したオンライン・ハイブリッド英語教育の取り組み―」
  後藤真里奈(マリーナイングリッシュスクール)
  ダニエル・ドゥッサ(神田外語学院)
・「公立小学校におけるリタラシー指導の効果-音と文字に関する知識と単語ディコーディングの観点から-」
  小林悠(文京学院大学)
  アレン玉井光江(青山学院大学)
・「ホリデイレッスン・バレンタインレッスンで温かい学級づくりを!」
  岡田ひとみ(インターナショナルスクール高松園)
・「指導者の発問と児童の反応― 小学校低学年の児童を指導して-」
  金子朝子(昭和女子大学)
・「教師内省を通した授業改善の試み:活動設計を意識した実践と内省の往還」
  大江太津志(京都市立百々小学校)
・「小学校における家庭科CLILの在り方について-高学年の調理実習を事例として-」
  二五義博(海上保安大学校)
  古賀悠里江(広島大学附属三原小学校)
11:00~11:30
・「小学校英語教育におけるICT活用に関する小学校教育の現状と課題に関する研究」
  佐藤大介(くらしき作陽大学)
・「『読むこと』の言語活動の指導と評価」
  奥平明香(浦添市立浦添小学校)
・「児童のWTCを育むアクティビティ―英語キャンプの事例から-」
  大野直子(昭和女子大学大学院)
・「小学校の外国語授業における相互文化的能力育成の現状と課題-検定教科書の分析結果から-」
  中山夏恵(文教大学)
  栗原文子(中央大学)
  清田洋一(明星大学)
・「自分の学びを自覚し活用する力を育む指導の在り方」
  矢野司(安曇野市立豊科北小学校)
・「絵本を活用した『Let’s Try!』の外国語活動の指導-『Let’s Try!』における”want”を扱う単元の活動方法の提案-」
  伊藤摂子(武蔵野大学)
11:40~12:10
・「インタラクションを促す教室英語力向上のためのハイフレックス型教員研修の提案」
  折井麻美子(早稲田大学)
・「米国オレゴン州の小学生との文通交流を土台とした外国語科の実践」
  高田実里(熊本大学教育学部附属小学校)
・「個別最適な学びを促し、自律した英語学習者を育てる授業の在り方―Island Learningの実践から―」  三ツ木由佳・Brian Nishikawa(立命館小学校)
・「検定教科書分析による主体的・対話的で深い学びを実現する言語活動の提案」
  東野裕子(日本体育大学)
  髙島英幸(東京外国語大学)
 
○課題別分科会(13:15 ? 14:25)
第1会場:「文字指導、書くことの指導 ~何をどこまで指導すればいいのか~」
提案者:俣野知里(京都教育大学附属桃山小学校)、横山聖(大阪教育大学附属天王寺中学校)
コーディネーター 中西 浩一 (平安女学院大学) 
 
第2会場:「小学校外国語におけるラウンド制授業の試み」
提案者 千嶋里英、葛西希美(岐阜大学教育学部附属小中学校)
コーディネーター 瀧沢 広人 (岐阜大学) 
 
第3会場:「小学校外国語の学びをとおして、子どもたちに身に付けさせたいもの」
提案者:北野ゆき(守口市立さつき学園)、阿部志乃(横須賀学院小学校)
コーディネーター 成田 潤也 (神奈川県教育委員会)
 
第4会場:「学びに向かう力を高めるには~今,あらためて学級担任が行う小学校英語再考~」
提案者:和田将延(静岡大学教育学部附属浜松小学校)、瀬戸誠(聖隷クリストファー小学校)
コーディネーター 常名 剛司 (静岡大学教育学部附属浜松小学校) 
 
○講演(14:35~15:45)
「OECDが描く未来の教育の姿:Education2030プロジェクトからの示唆 ~新学習指導要領と英語教育が育てる「資質・能力」を深く理解するために~」
講 師:白井 俊(国立教育政策研究所フェロー・関西国際大学客員教授)
 
○閉会(15:45)

参加費 一般参加 1,500円、学生参加 1,000円 *JASTEC会員は無料
お申し込み方法
JASTECホームページよりお申込み下さい。
http://www.jastec.info/index.html
お問い合わせ先

加藤拓由

岐阜聖徳学園大学 電話058?279-0804(代表)内線:6571  
E-mail:kato0116(A)gifu.shotoku.ac.jp

※メールでお問合せの際、(A)を@に書き換えて頂けるようお願い致します。

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。