英語
								
						
								
																
						
												
						
						8月						
							
						
ア・ラ・カルト講座⑪「フォニックス活用法 ―単語の綴りの教え方―」
| 日時 | 2021年8月21日(土)10:00~12:00 | 
|---|---|
| 主催 | 一般財団法人語学教育研究所 | 
| 会場 | オンライン | 
| 内容 | 講師:手島 良(武蔵高等学校中学校) 英語の綴りと発音の間にある規則を適切に指導したいものです。ただ、その規則はかなり複雑で、一度教えれば身につく、というものではありません。日々の授業の中で、生徒に「またかぁ」と思わせず、しつこく何度もその規則に触れさせていくことが重要です。規則が定着するだけでなく、生徒が綴りを覚える負担が減り、発音も向上する、そんな良いことばかり(?)の指導法をご紹介します。 | 
| 参加費 | 会員 1,000 円 /非会員 3,000円(学生は各半額) | 
| お申し込み方法 | 語研ウェブサイトの「講習会」からお申込みください。 | 
| お問い合わせ先 | 一般財団法人 語学教育研究所 | 
研究会情報アーカイブ

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
				リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
					サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
					教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
					ぜひご利用ください。





