英語
								
						
								
																
						
												
						
						1月						
							
						
第1回 福岡県小学校英語教育研究会
| 日時 | 20201年1月23日(木) 13:15~17:00 | 
|---|---|
| 主催 | 福岡県小学校英語教育研究会 | 
| 後援 | 福岡県教育委員会 宗像市教育委員会 福津市教育委員会 | 
| 会場 | 
							グローバルアリーナ (福岡県宗像市吉留46-1)  | 
						
| 内容 | 
							次期学習指導要領の全面実施を目前とする今回の研究大会では、小学校と中学校の授業を公開し、中学校との接続を考慮した小学校の授業づくりについて、ご参会の皆様とともに考えて参ります。 また、指導助言者として、文部科学省初等中等教育局視学官・教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官 直山 木綿子 先生 をお迎えし、公開授業並びに次期学習指導要領の目標やその円滑な実施について、ご指導・ご助言を頂きます。 13:15~13:45 受付 14:00~14:45 小学校第6学年 「What do you want to be?」(We Can! 2 Unit 8) 13:55~14:45 宗像市立河東中学校第2学年 「My Project5 スピーチをしよう‐こんな人になりたい‐」 15:15~16:55 開会行事・全体会 講演 文部科学省初等中等教育局視学官 直山 木綿子 様  | 
						
| 定員 | 300名 | 
| 参加費 | 500円 | 
| お申し込み方法 | 
							https://docs.google.com/forms/d/12XFs3Y8ZRfMDBAVfO5CIuHBSLyWKOI553W1mUCT-Qzs/edit 入力シートでお申し込みください。  | 
						
| お問い合わせ先 | 
							宗像市立河東小学校 教頭 杉山 修二 〒811‐3406 宗像市稲元5丁目1番2号 TEL 0940(32)2026 FAX 0940(33)8720 メールアドレス katoelementary(A)gmail.com ※メールでお問い合わせの際、(A)を@に書き換えて頂けるようお願い致します。  | 
						

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
				リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
					サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
					教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
					ぜひご利用ください。