英語
								
						
								
																
						
												
						
						9月						
							
						
2019年度 第2回JACET SLA研究会 公開研究会
| 日時 | 
							2019年9月16日(月・祝) 10:40~15:30 ※台風の影響により9月8日の本研究会を延期開催  | 
						
|---|---|
| 主催 | JACET SLA研究会 | 
| 会場 | 
							 獨協中学・高校(東京都文京区関口3-8-1) 中学1年5組教室(2階)  | 
						
| 内容 | 
							【内容】英語を世界共通語(ELF)ととらえるようになった今、教室で英語を指導することの重要性が増しています。JACET SLA研究会では、教室における英語習得をテーマに以下の本の10-16章のまとめを研究会の各担当者が発表し、参加者全員で日本での取り入れについて、ディスカッションします。 Loewen, S., & Sato, M. (Eds.). (2018). The Routledge Handbook of Instructed Second Language Acquisition. New York, NY: Routledge. 第10章 Processing Instruction 第12章 Grammar Acquisition 第13章 Acquisition of L2 Pragmatics 第14章 L2 Fluency development 第15章 Pronunciation Acquisition 第16章 Vocabulary Acquisition 【対象】 中学高校の英語の先生方、院生、その他英語教育にご興味のおありの方 SLAに興味がおありの方 ※文献を読んでない方でもわかるような発表をします。  | 
						
| 参加費 | 無料 | 
| お問い合わせ先 | 
							研究会副代表 原田淳 haradajun(A)hotmail.com ※メールでお問合せの際,(A)を@に書き換えて頂けるようお願い致します。  | 
						
研究会情報アーカイブ

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
				リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
					サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
					教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
					ぜひご利用ください。





