英語
12月
理論と実践をつなぐ英語の協同的なアクティビティづくりと教材フェア
| 日時 | 2025年12月7日 14:00~18:00 |
|---|---|
| 主催 | 英語教育研究サークル学分会 |
| 会場 |
高槻市立生涯学習センター第2会議室 ※大阪府高槻市桃園町2-1(高槻市役所隣接) |
| 内容 |
内容:アクティビティ紹介、アクティビティづくり、発表・相互コメント、教材交換会
テーマ:理論と実践をつなぐ協同的なアクティビティづくりと教材フェア
関係構築重視チーム:学習者が安心して学び合える関係性を育むことを重視し、つながりや信頼を深める協同的なアクティビティを作成します。
音声表現(指導)重視チーム:学習者が音声のおもしろさに気づき、「通じやすい」発音を習得できる協同的なアクティビティを作成します。
自己表現重視チーム:学習者が自身の考えや気持ちをことばにし、自己理解を深めながら表現力を育み、他者と分かち合える協同的なアクティビティを作成します。
時程: |
| 参加費 | (資料代):1,000円(学部生無料) |
| お申し込み方法 |
Peatixで受付(https://peatix.com/event/4676022) |
| 申し込み締切日 |
懇親会参加者12月4日(木)17:00 |
| お問い合わせ先 |
郵便番号583-8501 大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1 |

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。