中学校の国語トップ

令和7年度版 中学校国語教科書「現代の国語」

三省堂が発行する,中学校国語教科書『現代の国語』の紹介ページです。

現代の国語 1 2 3

マイリストボタン

15 三省堂 1年 国語015-72 2年 国語015-82 3年 国語015-92

令和7年度版「現代の国語」内容紹介ページ

令和7年度版 中学国語教科書のご案内

資料ダウンロード

編修趣意書 PDF (4.06MB)
目次一覧 PDF (894KB)
つけたい力と言語活動一覧 PDF (888KB)
「読み方を学ぼう」一覧 PDF (1.72MB)
「読み方を学ぼう」ガイド PDF (3.41MB)
紹介図書一覧 PDF (1.06MB) Excel(59.3KB)
年間学習指導計画作成資料(全学年) PDF (2.57MB) Word (265KB)
年間学習指導計画作成資料(1年) PDF (1.29MB) Word (142KB)
年間学習指導計画作成資料(2年) PDF (0.98MB) Word (137KB)
年間学習指導計画作成資料(3年) PDF (885KB) Word (118KB)
QRコンテンツ一覧 PDF (455KB)
指導書・教材のご案内 PDF (1.98MB)
教科書訂正に関するお知らせ 閲覧ページはこちら

指導書の訂正に関するお知らせは「ことまな学校サポートサイト」内でご確認ください。

ことまな学校サポートサイト 閲覧ページはこちら

三省堂教科書の指導用データは、学校ごとにログインできる「ことまな学校サポートサイト」を通じて配信します。

お使いの教科書や教材・学参などに応じて、それぞれの商品の付属指導用データや資料、準拠のデジタル教材などをダウンロードし、ご利用いただくことができます。学校ごとにID・パスワードを発行しますので、学校内であれば複数端末で利用可能です。
追加データがある場合も随時更新していきます。

移行措置のための資料

教科書の改訂・変更に伴って、漢字の提出学年等が異なる場合があります。教科書に加えてご指導いただく漢字の一覧と資料、ワークシートを掲載いたします。ダウンロードいただき、ご利用ください。

三省堂【令和3年度版】⇒三省堂【令和7年度版】 PDF (436KB) Zip (193KB)
東京書籍【令和3年度版】⇒三省堂【令和7年度版】 PDF (1.32MB) Zip (4.09MB)
教育出版【令和3年度版】⇒三省堂【令和7年度版】 PDF (1.32MB) Zip (4.33MB)
光村図書【令和3年度版】⇒三省堂【令和7年度版】 PDF (1.27MB) Zip (3.73MB)
教科書の改訂に伴う指導用参考資料 PDF (260KB)

令和3年度版から継続して令和7年度版に掲載している説明的文章のうち、本文の改訂を行った教材について、本文の変更箇所をお示しいたします。ご指導の際の参考資料としてご活用ください。

QRコンテンツ 1年ページはこちら
2年ページはこちら
3年ページはこちら

リンク先のコンテンツは、教科書を学校内での授業や個人学習でご利用いただくためにのみお使いいただけます。上記範囲外でのご利用はご遠慮ください。

特徴

「学び方」がわかる
  • 自ら問いをもち、課題を解決する力を高めます。そのため、課題解決過程において活用できる「読み方」や「思考の方法」をわかりやすく視覚的に示しました
  • 各教材における「つけたい力」をより明確にしました。そのため、「何を学ぶのか」「どのように学ぶのか」「何ができるようになったか」がよくわかります。
「対話」を通して深める
  • 主体的な課題解決に基づく個別最適な学びに加えて、「対話」を中心とした、協働的な学びによって互いの考えを深めます。
  • 相互に考えを交流して深め合うことを重視し、対話や討論などの言語活動を多く設定しました。
学びをつなげる
  • 学んだことを生かして、次につなげることを大事にしました。一つ一つの学びの積み重ねを通して、学んだ実感がもてるようにしています。
  • 特に「読むこと」と「書くこと」を関連づけて、効果的な学習ができるように単元の構成を工夫しています。
  • 教科書の二次元コードの参照先サイトでは、多様なコンテンツを豊富に掲載しています。紙とデジタルをつなげ、豊かな学びをサポートします。

内容解説資料

『現代の国語』内容解説資料ダウンロード

PDF(15MB)

教師用指導書

学習指導書1・2・3

1年 B5判 5分冊 CD4枚・DVD-ROM1枚付き
定価 49,500円(税込) ISBN/978-4-385-76906-6
2年 B5判 5分冊 CD4枚・DVD-ROM1枚付き
定価 49,500円(税込) ISBN/978-4-385-76907-3
3年 B5判 5分冊 CD4枚・DVD-ROM1枚付き
定価 49,500円(税込) ISBN/978-4-385-76908-0
01.教材研究と学習指導 上・中・下
  • 教材ごとに丁寧な解説を加え、わかりやすく具体的な授業展開例、「学びの道しるべ」の解答例と解説、授業に役立つ情報などを掲載しました。
02.「読み方を学ぼう」活用ガイド(全学年共通)
  • 「読み方を学ぼう」の二二の方略について、授業での活用例のほか、他の教科書教材との関連、学んだ方略を活用した際の図解例などを収録しています。
03.朗読CD
  • 本編・資料編の「読むこと」全教材(「読書の広場」の教材含む)と、古典全教材(落語・歌舞伎・狂言、小倉百人一首含む)を取り上げました。
  • 音読・朗読のモデルとなる、わかりやすく正確な読みを収録しました。作品理解を深めるためにも、本文の読みを確認するためにも活用できます。
  • 漢文教材には、それぞれ「中国語読み」も収録しています。
04.データ資料集DVD
  • 教科書紙面の総ルビPDF、「読むこと」教材の本文データ、ワークシート、テスト問題例(全国学力調査対応の問題・基礎的読解力問題含む)、「聞くこ と」音声、Googleフォームによる問題例等のほか、教科書の二次元コード参照先コンテンツを収録しています。

【収録内容】

  • ①教科書紙面総ルビPDF
    教科書全ページの総ルビ紙面データを収録しています。
  • ②「読むこと」教材本文データ
    「読むこと」教材(古典教材・「読書の広場」の教材含む)等の、教科書本文データを収録しています。
  • ③ワークシート
    「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」「言葉の特徴や使い方」の各教材に対応したワークシートデータを収録しています。
  • ④テスト問題例
    「読むこと」教材(古典教材・「読書の広場」の教材含む)について、「内容確認問題」「学力学習状況調査対応問題」「基礎的読解力問題」のテスト問題例を収録しています。
  • ⑤「聞くこと」音声
    「選択式回答型」「記述式回答型」「話し合い型」などの「聞き取り問題」の音声資料と解説書を収録しています。
  • ⑥二次元コード参照先コンテンツ
    教科書掲載の二次元コード参照先サイトに掲載しているコンテンツのうち、動画やPDFなど、DVDに収録できる形式のものを収録しています。なお、「話すこと・聞くこと」教材でご活用いただけるモデル動画のシナリオは、本書に掲載しています。

教師用教科書(朱書編)1・2・3

1年 B5判 教科書と同一仕様
定価 7,700円(税込) ISBN/978-4-385-76909-7
2年 B5判 教科書と同一仕様
定価 7,700円(税込) ISBN/978-4-385-76910-3
3年 B5判 教科書と同一仕様
定価 7,700円(税込) ISBN/978-4-385-76911-0
  • 教科書の紙面をそのまま活用し、朱書きで解説を加えた学習指導書です。
  • 学習指導のアウトラインや指導のポイント、支援が必要な生徒への手だて、教材分析や語句解説、問題の解答例、図版や筆者の解説などをわかりやすく示しています。
  • 授業づくりに必要な情報がこの1冊に詰まっています。

生徒用教材

教科書ガイド1・2・3

1年 B5判 192ページ
定価 2,750円(税込) ISBN/978-4-385-50952-5
2年 B5判 200ページ
定価 2,750円(税込) ISBN/978-4-385-50953-2
3年 B5判 192ページ
定価 2,750円(税込) ISBN/978-4-385-50954-9
  • 自学自習を支援する教科書ガイドです。
  • 教科書の内容を詳しく、わかりやすく解説しているため、予習・復習に最適です。
  • 教材の内容と構成について、図表等を用いて端的に理解するところからスタートします。その上で教科書本文に即した設問と解答の形式を用いて、内容理解を着実にアシストします。
  • 教科書の「学びの道しるべ」「確かめよう」の各課題について、考え方やヒント・解答例を示しています。学習のまとめとして、学習目標に対応した学習到達度を確認することができます。
  • 教科書の重要事項や、試験で問われるポイントをひとめでわかるようにまとめています。定期テスト対策・高校入試の準備にも活用できます。

デジタル教科書・教材

指導者用デジタル教科書(教材)1・2・3

1年 教科書使用期間 学校内ライセンス
価格 99,000円(税込) ISBN/978-4-385-50921-1
年間 学校内ライセンス
価格 33,000円(税込) ISBN/978-4-385-50924-2
2年 教科書使用期間 学校内ライセンス
価格 99,000円(税込) ISBN/978-4-385-50922-8
年間 学校内ライセンス
価格 33,000円(税込) ISBN/978-4-385-50925-9
3年 教科書使用期間 学校内ライセンス
価格 99,000円(税込) ISBN/978-4-385-50923-5
年間 学校内ライセンス
価格 33,000円(税込) ISBN/978-4-385-50926-6
  • ※年間ライセンスの期間はご注文月の翌年同月末までです。
  • ※株式会社Lentranceの提供するLentrance Readerでのご利用となります。対応環境は、Lentrance Readerに準じます。
  • ※Lentranceプラットフォームは、「アプリ方式」「校内・自治体配信方式」「クラウド配信方式」の3つの利用方式を用意しています。学校のICT環境や運用形態に合わせてお選びください。

学習者用デジタル教科書1・2・3

1年 価格 473円(税込) ISBN/978-4-385-70661-0
2年 価格 473円(税込) ISBN/978-4-385-70662-7
3年 価格 473円(税込) ISBN/978-4-385-70663-4
  • ※ライセンス期間は購入年度内有効で、次年度以降も引き続きご利用いただくためには再度のご購入が必要です。
  • ※生徒あたり1ライセンスの購入が必要です。

三省堂 デジタル教科書(教材)に関するお問い合わせはこちら

三省堂のデジタル教科書

編集委員

  • 中洌 正堯

    兵庫教育大学名誉教授

  • 足立 幸子

    新潟大学

  • 安部 朋世

    千葉大学

  • 池田 有紀子

    高根沢町立阿久津中学校

  • 糸井 通浩

    京都教育大学名誉教授

  • 上山 伸幸

    創価大学

  • 河野 順子

    元白百合女子大学

  • 河野 智文

    福岡教育大学

  • 岸本 憲一良

    山口大学

  • 吉川 芳則

    神戸女子大学

  • 紅林 定宏

    元藤枝市立青島北中学校

  • 古賀 洋一

    島根県立大学

  • 小林 信之

    元大阪教育大学附属池田中学校

  • 笹原 宏之

    早稲田大学

  • 佐藤 佐敏

    福島大学

  • 白井 達夫

    横浜国立大学

  • 鈴木 昌弘

    仙台白百合女子大学

  • 髙木 展郎

    横浜国立大学名誉教授

  • 高瀬 裕人

    琉球大学

  • 田川 学

    元大津市立日吉中学校

  • 武田 裕司

    福岡教育大学

  • 田中 智生

    岡山大学名誉教授

  • 俵 万智

    歌人

  • 中條 敦仁

    皇學館大学

  • 寺田 守

    京都教育大学

  • 中野 登志美

    宮崎大学

  • 永野 恵美

    那珂川市立那珂川中学校

  • 西岡 加名恵

    京都大学

  • 日髙 辰人

    元世田谷区立三宿中学校

  • 堀田 龍也

    東京学芸大学

  • 正木 友則

    愛知教育大学

  • 町田 守弘

    早稲田大学名誉教授

  • 松永 和也

    桐蔭学園中等教育学校

  • 三浦 和尚

    愛媛大学名誉教授

  • 宮川 健郎

    武蔵野大学名誉教授

  • 宮城 信

    富山大学

  • 宮本 浩治

    岡山大学

  • 村上 呂里

    琉球大学

  • 山本 聖志

    明海大学

  • 吉田 和夫

    日本大学

  • 渡辺 貴裕

    東京学芸大学

中学校国語のよくある質問

前年度からの供給本の訂正箇所を知りたいのですが。

教科書の訂正に関しては、文部科学省の許可を経て訂正をしております。年度末までに「訂正のお知らせ」をご送付しておりますが、以下のページでもご確認になれます。
●教科書訂正のご案内

https://tb.sanseido-publ.co.jp/correction/

開く

中学校国語のよくある質問一覧はこちら

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。