三省堂 発行書籍
高校国語実践の省察と展望

高校国語授業の実践と研究から生まれた28の論考を集大成。「省察」という振り返りと「展望」という見通しの双方の力が交錯する地点で、より深い学びの方法が具体的に提示される。国語教育関係者、必読の書。

  • 中洌正堯・国語論究の会
  • 2014年 8月 18日 発行
  • 定価 2,750円(本体2,500円+税10%)
  • B5  304頁  ISBNコード 978-4-385-36289-2
  • 対象 高

著者紹介

中洌 正堯 (なかす・まさたか)

1938年、北九州市生まれ。広島大学卒業後、広島県の公立中・高等学校に勤務。その後、広島大学大学院博士課程を満期退学。鳥取大学を経て、兵庫教育大学に勤務。教授、評議員、学校教育センター長、研究科長、学長を歴任。現在、兵庫教育大学名誉教授。
国語教育地域学の樹立を目ざし、「歳時記的方法・風土記的方法」を提唱する。著書に『国語科表現指導の研究』(溪水社)、『ことば学びの放射線』(三省堂)などがある。監修の『「新たな学び」を支える国語の授業 上・下』(三省堂)は本書とともに、小・中・高等学校の国語実践の小体系をなすものである。

執筆者紹介 (執筆順)

中洌 正堯(なかす まさたか) 兵庫教育大学名誉教授
 髙田真理子(たかた まりこ) 兵庫県立加古川西高等学校
 池信 宏之(いけのぶ ひろゆき) 兵庫県立猪名川高等学校
 熊代 一紀(くましろ かずのり) 岡山県立岡山東商業高等学校
 山川 庸吉(やまかわ つねよし) 元兵庫県立高等学校
 大西 光恵(おおにし みつえ) 啓明学院高等学校
 石田  誠(いしだ まこと) 元大阪府立桜塚高等学校
 久保 瑞代(くぼ みずよ) 西宮市立西宮高等学校
 井上 雅彦(いのうえ まさひこ) 立命館大学産業社会学部教授
 秦  千依(はた ちえ) 東京都立府中西高等学校
 光武 一成(みつたけ かずしげ) 兵庫大学学習支援センター
 遠藤 和子(えんどう かずこ) 元兵庫県立高等学校
 竹内 芳子(たけうち よしこ) 兵庫県立長田高等学校
 中西 英代(なかにし ひでよ) 元兵庫県立高等学校
 山口  豊(やまぐち ゆたか) 兵庫県立松陽高等学校長
 金川幾久世(かながわ きくよ) 兵庫県立長田商業高等学校
 河野 智文(かわの ともふみ) 福岡教育大学教授
 松本 邦夫(まつもと くにお) 元武庫川女子大学附属中学高等学校

(所属は2014年4月現在)

目次

まえがき
目次

【第1章 音声言語の表現】

 音声言語に特化した「国語表現」の年間指導報告と考察
 ディベートとともに歩んだ17年
 「永訣の朝」の視覚化から群読へ
 第1章の解題

【第2章 読解の深化】

 詩の解釈―授業の構造化を図る― ―詩における喩の解釈を成立させる協働学習のあり方―
 学習者の主体的な読みを中心にした「羅生門」の読み
 中島敦「山月記」による表現活動 ―李徴についての八つの証言と枠組み作文―
 音読とクイズ形式で読む「舞姫」 
 山田詠美「ひよこの眼」による表現活動 ―レトリック単元「括弧に入れて」―
 教科内容を焦点化した「水の東西」の学習指導 
 第2章の解題

【第3章 随想・虚構の表現】

 『伊勢物語』を読んで恋愛エッセイを書こう
 物語を創作しよう―「私が江戸に生まれたら」― ―楽しい「古典」の表現学習―
 作中人物になって手紙を書こう―「舞姫」の場合― ―楽しい「現代文」の表現学習―
 「歳時記的方法」を用いた文章表現指導
 「カキナーレ」 ―二つの実践と考察―
 現代の表現に迫る! ―新聞広告の批評文を書こう―
 論理を育てる効果的な指導 ―対立する思考を常に自己の内に―
 第3章の解題

【第4章 学習総合の展開】

 授業を学習者と授業者の共同体へ ―自己評価の取り組み―
 「生きることを考える」主題単元学習 ―私論と実践のまとめ―
 第66回生 別冊学年通信『天地人』 ―1、2年を対象とした「書くこと」の指導―
 第4章の解題

【第5章 読書の拡充】

 読書指導の推進 ― 一斉読書を基盤として―
 『長田高校の100冊』 ―本の推薦文を書く1、2学年を対象とした読書指導―
 読書への道案内 ―選書の意義と課題―
 選択「国語表現」における読書と表現活動 ―「ビブリオバトル」から「どくしょ甲子園」へ―
 第5章の解題

【第6章 言語表現の考察】

 言文一致文体の課題
 文体的特徴に基づく作文指導
 生徒が活動する「程度を表す副詞」の研究 ―定時制高校での調査研究―
 日中対照「助数詞」・「量詞」研究
 第6章の解題

【付章 高校国語実践の基本的課題】

 高校国語における認識の深化と拡充
 付章の解題

あとがき

著者紹介

同じカテゴリの書籍

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。