広島県生まれ。広島大学教育学部卒。中学校・高等学校国語科教諭を経て、現在愛媛大学教育学部教授。これまでに、教育学部附属幼稚園・小学校の園長・校長を兼務した経験がある。全国大学国語教育学会理事、日本国語教育学会理事、日本教育大学協会評議員など。三省堂小学校・中学校・高等学校国語教科書編集委員会著者代表。著書に、『「話す・聞く」の実践学』(三省堂、2002 年)、『「読む」ことの再構築』(三省堂、2002 年)、『国語教室の実践知 ―確かな学びのための25 のキーワード』(三省堂、2006 年)他多数。
愛媛県松山市在住の俳人。俳句集団「いつき組」組長。8年間の中学校国語教諭を経て、俳人へ転身。テレビ、ラジオの出演の他、俳句の授業「句会ライブ」を開催、全国高校俳句選手権「俳句甲子園」の運営にも携わるなど、全国的に幅広く活動中。三省堂小学校国語教科書編集委員。著書に、句集『伊月集 梟』(マルコボ.コム、2006 年)、『子供たちはいかにして俳句と出会ったか ―夏井いつきの俳句の授業』(創風社出版、2000 年)、『100 年俳句計画 ―五七五だからおもしろい!』(そうえん社、2007 年)他多数。
「日本俳句教育研究会」は、「俳句」を教材としたさまざまな教育活動の可能性を研究実践する教師・俳句愛好家らによって構成され、その研究成果の情報交換を目的とする会です。新学習指導要領において、国語科で「創作」が位置づけられるのを機に、平成20 年に結成。平成23 年度からの小学校での実施に備え、俳句を愛する教師を増やし、日本中の子どもたちに俳句の楽しさ、日本語の美しさ豊かさを知ってもらいたい、との思いで活動中。国語科のみならず、全ての教科、全ての教育活動の核として「俳句」が機能することを実践検証する方向へ、さらなる研究を進めています。
「日本俳句教育研究会 ブログページ(http://e-nhkk.net)」では、毎月開催の実技研修句会や年1回の「日本俳句教育研究会・研究発表大会」の詳細など、会からの情報を案内中。入会及び会費は無料です。
お問い合わせ先:日本俳句教育研究会事務局 e-nhkk.info@e-nhkk.net
はじめに
教室での俳句創り
第一章 簡単俳句作りのコツ
第二章 句会ライブをやろう 基本編
第三章 句会ライブをやろう 応用編
第四章 句会ライブ導入のために クイズ編
第五章 選句力をつけるためのノウハウ
第六章 年間を通した俳句指導の在り方
付録 「音俳句」句会ライブのサンプル音CD
基本サンプル音 チョーク,蒸気機関車
応用サンプル音 鍾乳洞,洗濯屋,自動車修理工場,
溶岩流,中央駅,雪の牧場
先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。