東京学芸大学芸術・スポーツ科学系音楽・演劇講座演劇分野准教授。博士(社会学)。
1974年、島根県松江市生まれ。1998年、東京大学文学部行動文化学科社会心理学専修課程卒業。2004年、一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士課程修了。一橋大学学生支援センター専任講師、東京学芸大学特任准教授等を経て、2010年より現職。
専門は演劇教育、インプロ(即興演劇)。大学での授業の他、杉並区の公共劇場「座・高円寺」をはじめ、学校、劇場、企業、地域、福祉施設などにおいてインプロ・ワークショップを実践している。自らが主宰するインプログループ「即興実験学校」では、ワークショップをおこなうかたわら、舞台にも立つ。
著書に『インプロ教育:即興演劇は創造性を育てるか?』(フィルムアート社)、『学校という劇場から』(論創社、共著)、『ドラマ教育入門』(図書文化社、共著)、『日常を変える!クリエイティヴ・アクション』(フィルムアート社、共著)など。
ウェブサイト: どみんごラボ(http://domingolabo.net/)
Twitter ID: takaotakash
東京大学大学総合教育研究センター准教授。博士(人間科学)。
1975年、北海道旭川市生まれ。1998 年、東京大学教育学部総合教育科学科学校教育学コース卒業。2001年、大阪大学大学院人間科学研究科教育学専攻教育システム工学講座博士後期課程中途退学。メディア教育開発センター(現・放送大学)、米国・マサチューセッツ工科大学客員研究員等を経て、2006年より現職。東京大学大学院学際情報学府准教授(兼任)。
専門は経営学習論(Management Learning)。「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人々の学習・コミュニケーション・リーダーシップについて研究している。Learning bar をはじめとして、各種のワークショップをプロデュースする。特定非営利活動法人Educe Technologies 副代表理事、特定非営利活動法人カタリバ理事。
著書に『職場学習論』(東京大学出版会)、『知がめぐり、人がつながる場のデザイン』(英治出版)、『職場学習の探究』(生産性出版)、『企業内人材育成入門』(ダイヤモンド社、共編著)、『ダイアローグ 対話する組織』(ダイヤモンド社、共編著)、「リフレクティブ・マネジャー」(光文社、共編著)など。
ブログ: NAKAHARA-LAB.NET(http://www.nakahara-lab.net/)
Twitter ID: nakaharajun
目 次:6~10頁
第1章:12~13頁、14~15頁
第2章:46~47頁、48~49頁
第3章:90~91頁、156~157頁
第4章:200~201頁、201~203頁
先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。