明解現代文B [改訂版] | 15 | 三省堂 | 現B 325 | A5判・372ページ |
---|
シラバス案 | PDF(271KB) | Word(317KB) | 一太郎(337KB) |
---|---|---|---|
評価規準例 | PDF(307KB) | Word(322KB) | 一太郎(416KB) |
編集の趣旨 | PDF(175KB) | Word(41KB) | 一太郎(27KB) |
現代文教材 |
基礎・基本を確実におさえ,実生活に必要な読解力を養う現代文教材 |
---|---|
表現教材 |
実践的な活動を通して,実生活に生きる表現力を養う表現教材 |
1 随想一 |
葉桜の頃 俵 万智 |
---|---|
蜜柑の受難 吉野 弘 |
|
2 小説一 |
水かまきり 川上弘美 |
芋ようかん 内海隆一郎 |
|
3 評論一 |
コンコルドの誤り 長谷川眞理子 |
想像する力 松沢哲郎 |
4 実用の文章1 |
手紙・メール・文章 |
---|---|
5 詩 |
汚れつちまつた悲しみに…… 中原中也 |
耳の秋 新川和江 |
|
未確認飛行物体 入沢康夫 |
|
6 短歌 |
ただ一枚の絵葉書 短歌十二首 |
7 随想二 |
前の駅出ました 佐藤雅彦 |
反対語を意識して考えよう 飯間浩明 |
|
8 小説二 |
ナイン 井上ひさし |
カコの話 梨木香歩 |
|
9 評論二 |
持たないという豊かさ 原 研哉 |
ネット人格 坂村 健 |
|
10 小説三 |
こころ 夏目漱石 |
11 実用の文章2 |
お薦め本のポップを作ろう |
日本語ストレッチ |
1使役を表す表現 |
2副詞① |
|
3副詞② |
|
4接続の表現① |
|
5接続の表現② |
|
6助詞と文の意味 |
|
7可能を表す表現① |
|
8可能を表す表現② |
|
9声で表現する |
|
ブックガイド |
1~6 |
1 随想一 |
春の小川の思い出 さくらももこ |
---|---|
千年の時が与えてくれる安堵 小川洋子 |
|
2 小説一 |
山椒魚 井伏鱒二 |
ピクニックの準備 恩田 陸 |
|
3 評論一 |
科学的というのはどういう方法か 森 博嗣 |
ホンモノのおカネの作り方 岩井克人 |
|
4 詩 |
ユメカサゴ 吉原幸子 |
永訣の朝 宮沢賢治 |
|
5 俳句 |
ノートの先に海 俳句十二句 |
6 話す・聞く |
自己PRをしよう |
7 随想二 |
コモリン岬 見田宗介 |
なまけものコンプレックス 別役 実 |
|
8 小説二 |
山月記 中島 敦 |
魚の餌 梅崎春生 |
|
9 評論二 |
「自由」のはき違え 鷲田清一 |
かけがえのない未来 養老孟司 |
|
10 状況と人間 |
十五歳の東京大空襲 半藤一利 |
11 書く |
自分の意見を書こう |
日本語ストレッチ |
1主述の照応を整える |
2修飾語の係り受けを整える |
|
3長い文をわかりやすくする |
|
4さまざまな文を整える |
|
5敬語① |
|
6敬語② |
|
7敬語③ |
|
8敬語④ |
|
9敬語⑤ |
|
10敬語⑥ |
|
ブックガイド |
1~5 |
手紙の書き方 |
|
情報の収集と発信 |
|
話し合いの方法 |
|
敬語のまとめ |
|
近現代文学史年表 |
|
ことわざ・慣用句 |
|
四字熟語 |
|
常用漢字表・付表 |
|
学校系統図 |
|
服装 |
|
生活調度品 |
|
文学を訪ねて |
|
作品に登場する動植物 |
目次を全て表示
ISBN 978-4-385-76476-4
定価26,400円(本体24,000円+税10%)
①指導資料(4分冊),②教師用教科書,③CD-ROM(教科書原文,学びの道しるべシート,構成・内容理解シート,本文語句シート,本文漢字シート,語句・漢字学習シート,評価問題,基本テスト,補充学習材,発問例,学習課題ノートを収録),④朗読CD,⑤付属CD-ROM内容紹介
明解現代文B[改訂版]教師用教科書
ISBN 978-4-385-76478-8
定価5,500円(本体5,000円+税10%)
※教師用教科書は,教科書の紙面に,文章構造や要約などを刷り込んだ,簡易版の指導資料です。
明解現代文B[改訂版]指導資料PDFファイル版
ISBN 978-4-385-76477-1
定価5,500円(本体5,000円+税10%)
※指導書の中の「指導資料」(4分冊)の紙面をPDFファイルにしたものです。
B5判・144ページ
ISBN 978-4-385-53833-4
定価660円(本体600円+税10%)
中洌正堯 なかす まさたか 兵庫教育大学名誉教授 |
三浦和尚 みうら かずなお 愛媛大学 |
稲井達也 いない たつや 日本女子体育大学 |
加藤康子 かとう やすこ 元梅花女子大学 |
加納諄治 かのう じゅんじ 編集者 |
高山実佐 たかやま みさ 國學院大學 |
田中宏幸 たなか ひろゆき 安田女子大学 |
千葉 聡 ちば さとし 横浜市立桜丘高等学校 |
桝井英人 ますい ひでと 大阪府立北野高等学校 |
森下治生 もりした はるお 元東京都立文京高等学校 |
若松伸哉 わかまつ しんや 愛知県立大学 |
株式会社三省堂 |
表紙・本文デザイン 中垣信夫+大倉真一郎[中垣デザイン事務所]
CoNETS版「指導者用デジタルテキスト」
平成29年からの改訂版教科書より,CoNETS(コネッツ)版のデジタルテキストとして販売をいたします。
CoNETS版のビューアでは従来の準備モードと授業モードの区別なく,書き込みやWebサイトへのリンク設置などが可能になります。
教科書本文の音声再生,新出単語のフラッシュカードなどの基本機能に加え,文法解説用の板書テンプレートや授業に役立つ素材を収録する予定です。
『白氏文集』は、平安時代にわが国に舶載されて以降、「はくしぶんしゅう」と呼ばれました。平安期以後も、しばらくは、「もんじゅう(もんじふ)」の例は見られません。
やがて、明治中期頃より、「呉音・漢音」、「読みぐせ」などの問題が複雑に絡まって、「もんじゅう」という読み方が流布したと考えられます。
以下に参考文献をご紹介します。
松浦友久 『漢詩-美の在りか-』 (岩波新書、2002、75頁・252頁)
松浦友久 「19 ふみは『文集(ぶんしゅう)』『文選(もんぜん)』」 (『『万葉集』という名の双関語(かけことば)─日中詩学ノート─』 所収、大修館書店、1995)
神鷹徳治 「『文集』は<もんじゅう>か<ぶんしゅう>か」 (『高校通信東書国語』 289号、290号、1989)
神鷹徳治 「再論─『文集』は<もんじゅう>か<ぶんしゅう>か」 (『岡村貞雄博士古稀記念中国学論集』 白帝社、1999)
太田次男 「白詩受容を繞る諸問題─文集古鈔本との關聯に於て─」 (『国語国文』第46巻 9号、1977)
こうした研究成果を反映して、弊社高等学校国語教科書では、「はくしぶんしゅう」という読み方を採用しています。
開く
教科書ガイドは弊社発行の書籍ではありませんので,最寄りの書店様にお問い合わせくださいませ。
開く
「年間指導計画」「観点別評価規準例」「編集の趣旨」「CAN-DOリスト」がダウンロードできるようになっています(「CAN-DOリスト」は英語のみ)。
開く
先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。
『明解現代文B[改訂版]』内容解説資料全ページダウンロード(18ページ)
PDF(9MB)