三省堂のWebコラム

ことば×思考×学び

『バースデイ・ガール』テクスト分析 「解答」編1

鈴木 昌弘 仙台白百合女子大学

2023年12月14日

テクスト分析とは

 「テクスト分析」という手法は、物語(テクスト)にある「表現しない」という表現で隠されたいくつかの「空白」を掘り起こし、それを「問」という形で顕在化して、「表現された」内容との整合性を図りつつ、それらを根拠にしながら真の主題あるいは隠された主題を探し当てる––というものである。ただそれだけであり、平たく言えば、物語の読みの勘所とそれにたどり着く道筋を示していると言える。そのために特別な技法や指導者しか知らない作者の伝記的事実についての知識を駆使している訳ではない。

 

 だからこそ、この「テクスト分析」を学習者の実態に即してアレンジすれば、そのまま授業にすることができる。

 

 この授業では、「問」によって学習者の知的好奇心が点火する。主題という一つの解を求めて、テクストの表現を根拠にして学習者が意見を出し合い、互いの意見を尊重しつつより高い次元の「解」を求めて「話し合い」活動となる。この過程が文学の読解と対極にあると誤解されている「論理的思考」である。

 

(『メロスはなぜ少女に赤面するのか 「テクスト分析」でつくる文学の授業』(鈴木昌弘) はじめに より一部抜粋)

 

『バースデイ・ガール』について

 『バースデイ・ガール』は村上春樹の短編小説で、短編集『バースデイ・ストーリーズ』(中央公論新社、2002年12月)、『めくらやなぎと眠る女』(新潮社、2009年11月)などに収録されており、令和5年度発行の三省堂高等学校国語教科書「新 文学国語」をはじめ、中学校の国語教科書にも掲載されている作品である。

 

 このWebコラムでは複数回にわたり、『バースデイ・ガール』についてのテクスト分析を行っていきたい。

 なおコラム内の引用文は原則として『村上春樹 翻訳ライブラリー バースデイ・ストーリーズ』(中央公論新社、2006年)によった。

 

 

「僕」と「彼女」の関係

問2 「僕」と「彼女」とは、どういう関係か。

 

 「彼女」が「僕」に向けた表情から二人の関係がどのようなものであるかをある程度想像することができる。「彼女」の表情は「僕」の発言を受けて、次のように変化している。

 

a. 奥行きのない目を僕に向けている。ひからびた微笑みの影がその口もとに浮かんでいる。それは僕にひっそりとして諦めのようなものを感じさせる。
b. 彼女は声を上げて楽しそうに笑う。それで、さっきまでそこにあったひからびた微笑みの影はどこかにふっと消えてしまう。
c. 彼女はカウンターに肘をついて、僕を見る。
d. 彼女はもう一度僕の目を見る。それはとてもまっすぐな率直な視線だ。

 

 「彼女」が二度も「僕」の目を見たり、これほど「僕」に表情の変化を見せたりすることから、二人の関係が親密な(intimate)関係にあることが推測できる。

 つまり「僕」は「彼女」の夫であるのか、あるいは夫以外の親密な関係にある男であると想像できる。

 夫婦であると決まれば、「僕」は「三歳年上の公認会計士」ということになるが、夫以外の親密な関係にある男という可能性も考えてみたい。

 

二人がいる場所はどこなのか

彼女は何かを考えながら、紙のコースターを指でいじっている。

彼女はカウンターに肘をついて、僕を見る。

 

 紙のコースターは家庭で用いることはまずない。

 現在三十歳過ぎの夫婦で、「彼女」は二十歳の誕生日にはボーイフレンドもいなかった。

 二人いる子どもは「双子」とは断っていないから、何歳かの年齢の開きがあると考えてよいだろう。上の子が10歳前後、下の子はさらに下と想像できる。小学校の中学年と低学年の兄弟と考えてまず差支えないだろう。

 二人が会話しているの時刻がいつなのかわからないが、もし彼女の家ならば、子どもたちが学校に行っている昼間や就寝した夜でなければ、子どもたちの姿が見られないというのは不自然である。彼女の家である可能性は低い。

 そうなると、彼女が肘をつく「カウンター」は「客が飲食などに用いる長細いテーブル」。すなわち店のカウンターということになる。

 彼らがいるのは、いわゆるバーなど洋酒を飲ませる飲食店となる。

 

 二人はカウンターに対してどのような位置関係にあるのだろうか。

 カウンターを挟んで対面して会話しているということが考えられる。その場合はコースターを指でいじっている「彼女」は客であり、「僕」はマスターということになる。

 しかし「もしあなたが私の立場にいたら、どんなことを願ったと思う?」と「僕」に尋ねるとき、「彼女」は「僕」への関心が高まっているのだから、「身を乗り出して」に類する表現があってもよい。しかし実際には「彼女はカウンターに肘をついて、ぼくを見る」と表現されるだけである。

 また「僕」の「バンパーはへこむためにある」という答えに対して「彼女」が話を切り出す様子は、「僕」によって次のように表現される。

 

「私が言いたいのは」と彼女は静かに言う。そして耳たぶを掻く。きれいなかたちをした耳たぶだ。

 

 「彼女」の「耳たぶのかたち」全体を把握できる位置関係に「僕」がいるということである。

 つまりカウンターを前にして「僕」は「彼女」の隣に座っていると考えるが自然である。

 もっとも「彼女」が自分の「きれいなかたちをした耳たぶ」をカウンターの向こうにいる「僕」に見せるためにあえて横を向いて、「僕」が正面から「きれいなかたちをした耳たぶ」を捉えられるようにしたという想像も成り立たないことはない。しかし、このような媚態を「僕」に見せて、「僕」を誘うというのは、この物語にはそぐわない。これはまた別の物語である。

 つまり「僕」はカウンターの中にいる人間ではない。

 

「僕」は何者か

 また、「僕」が「二十歳の誕生日を過ごすはずだったボーイフレンド」という可能性はどうだろうか。

 

 「二人を繋いでいた絆が致命的に損なわれてしまった」と語られている。「僕」がそのボーイフレンドであるなら、「致命的に損なわれてしまった」絆が修復されたことが語られなければならない。語られていないので、その後、損なわれた絆は修復されていないし、二人がよりを戻した可能性はないと断言してよい。つまり「僕」は「二十歳の誕生日を過ごすはずだったボーイフレンド」ではない。

 

 それ以外の、物語に叙述されていない「彼女」の男友だちという可能性はどうだろうか。

 「彼女」に男友だちがあってもおかしくはない。しかし「今の私の人生」の中に出てこないような人物にこのような親密な表情を見せるのだろうか。

 「今の私の人生」の中で、週に二回テニスをしている女友だちについて触れているのに、二人でバーに行き(おそらく酒を飲んでいる)、いま目の前にいて、会話している当事者である親密な関係にある男友だちについて触れないのは、やはり不自然である。

 例えば「時折いっしょに食事をする(あるいはお酒を飲む)男友だち」という言葉が「今の私の人生」に入っていた方が自然だろう。

 それが述べられていないということは、「僕」は「三歳年上の公認会計士」であると結論づけてよいだろう。(問2解答)

 

 

メロスはなぜ少女に赤面するのか 「テクスト分析」でつくる文学の授業

 「テクスト分析」は,優れた物語がもつ「空白」を,「問」という形で顕在化させる。テクストを根拠に「解」を求める過程こそ論理的思考である。「テクスト分析」の手法で,国語の授業を力強くサポートする。

三省堂WebShopで購入

プロフィール

鈴木 昌弘    すずき・まさひろ 仙台白百合女子大学

大阪市に生まれる。大阪教育大学教育学部国語科卒。大阪市立中学校国語科教員を経て、同小学校教頭、同中学校教頭・校長を務める。小学校・中学校において国語科教育研修会講師などを務める。
現在、仙台白百合女子大学特任教授。三省堂中学校国語教科書編集協力委員。

新 文学国語(『バースデイ・ガール掲載』)

バックナンバー

    

会話のズレこそおもしろい
-論破から相手理解に導く聞く力の育成-

2023年12月21日
田川 学

詳細はこちら

    

投資という言葉

2023年12月19日
八木 陽子

詳細はこちら

    

脅されて文章が書けるのか

2023年12月19日
飯間 浩明

詳細はこちら

    

自分らしい言葉

2023年12月19日
石原 良純

詳細はこちら

    

『バースデイ・ガール』テクスト分析 「解答」編4

2023年12月14日
鈴木 昌弘

詳細はこちら

    

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。