ICT 実践事例紹介

ICT 実践事例紹介

全国でGIGAスクール構想の実現に向けたICT環境整備が進められています。「ICT 実践事例紹介」では,ICTを活用した授業や学校の取り組み、児童・生徒1人1台 端末の活用、そしてデジタル教科書・教材等を活用した実践事例を紹介します。

授業レポートプラスはこちら

    

小学校英語

2023年06月13日

ルーレットアプリを使った帯活動
~4技能にバランスよく触れるウォーミングアップ~

中村 一輝 (横浜市立鴨居小学校)

詳細はこちら

    
    

中学校英語

2023年02月06日

ICTが開く新たな「扉」

山蔭 理恵 (岩手大学教育学部附属中学校)

詳細はこちら

    
    

中学校国語

2023年12月14日

ICT×問いづくり
子どもたちの前のめりな姿から生まれる深い学び
~平家物語を通して昔の人々の見方・考え方に触れる~

渡邉 亮祐 (御殿場市立御殿場中学校)

詳細はこちら

    
    

高等学校英語

2025年01月22日

デジタル時代の学び:ICTと生成AIで深化する教育現場(後編)

那須 敬弘 (坂出第一高等学校)

詳細はこちら

    

NEW REPORT

2025年01月22日

デジタル時代の学び:ICTと生成AIで深化する教育現場(後編)

那須 敬弘 (坂出第一高等学校)

詳細はこちら

2025年01月22日

デジタル時代の学び:ICTと生成AIで深化する教育現場(前編)

那須 敬弘 (坂出第一高等学校)

詳細はこちら

2023年12月14日

ICT×問いづくり
子どもたちの前のめりな姿から生まれる深い学び
~平家物語を通して昔の人々の見方・考え方に触れる~

渡邉 亮祐 (御殿場市立御殿場中学校)

詳細はこちら

2023年12月05日

「ICT(ことまな辞書)実践事例」~「ことまな」で語彙を増やそう~

霜田 英明 (埼玉県立越ヶ谷高等学校)

詳細はこちら

2023年11月20日

Microsoft Formsを活用したOutputに対するフィードバック

矢島 哲也 (東京都立多摩科学技術高等学校)

詳細はこちら

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。