カテゴリ 中学校 英語 中学校 英語 教科書全体
【令和7年度版 NEW CROWN】表紙のコンセプトは何ですか。
3年間の中学校生活で、さまざまな人や文化と出会い、新しい世界や社会を探求しながら学び、無限の可能性を秘めた未来へとはばたいてほしいという願いをこめました。
カテゴリ 中学校 英語 中学校 英語 教科書全体
【令和7年度版 NEW CROWN】NEW CROWNの編修方針(理念)は何ですか。
英語教育を通して、確かな学力、国際社会に対応できる資質・能力と、豊かな人間性を育成することです。
NEW CROWN が育てる4つの力
ことばを使う力
ことばを使うことは、思いを伝えること。ことばを使って理解し、表現し、伝え合いながら、実際のコミュニケーションで活用できる確かな英語力を育成します。
他とかかわる力
かかわることは、互いを認め合うこと。さまざまな人や文化などに触れながら、社会の多様性を理解し、かかわっていく力と、豊かな心を育成します。
考える力
考えることは、自分と向き合うこと。さまざまな活動を通して、目的や場面、状況に応じてコミュニケーションを図る力と、論理的・批判的に考える力を育成します。
学びに向かう力
学ぶことは、自分の可能性を広げること。多様な学び方を経験しながら、学ぶことを楽しむ心と、主体的・協働的に学ぶ力を育成します。
カテゴリ 中学校 国語 教科書全体 中学校 書写 教科書全体 中学校 英語 教科書全体
前年度からの供給本の訂正箇所を知りたいのですが。
教科書の訂正に関しては、文部科学省の許可を経て訂正をしております。年度末までに「訂正のお知らせ」をご送付しておりますが、以下のページでもご確認になれます。
●教科書訂正のご案内
カテゴリ 中学校 中学校 国語 中学校 国語 教科書全体 中学校 書写 中学校 書写 教科書全体 中学校 英語 中学校 英語 教科書全体 共通 小学校 小学校 英語 教科書のつくり
拡大教科書を作成していますか。
教科書の活字を大きくするだけでなく、内容のまとまりを捉えやすいようレイアウトを工夫するなど、よりよい拡大教科書の制作に努めています。また、ボランティア団体等の「教科用特定教科書等」の作成を支援するため、文部科学省を通じて教科書のデジタルデータの提供を行っています。
カテゴリ 中学校 英語 中学校 英語 教科書の難易度・分量 中学校 英語 文法・語彙
【令和7年度版 NEW CROWN】文法事項や文構造の扱いについて工夫していることはありますか。
2・3年のLesson 1を復習レッスンとすることで、1年と2年、2年と3年をスムーズにつなぎ、新しい学年の学習を始めることができるようになっています。特に3年では、Lesson 2で「現在完了進行形」の学習に入る前に、2年の最後に学んだ「現在完了形」をふり返ることで、使用場面や、意味と形の違いなどを比較しながら、理解を図ることができます。
カテゴリ 中学校 英語 中学校 英語 教科書の難易度・分量 中学校 英語 文法・語彙
【令和7年度版 NEW CROWN】語彙指導について工夫していることはありますか。
側注のNew Wordsでは、中学校で学ぶ発信語彙(622語)を太字で示したり、小学校で学んだ発信語彙(374語)をNew Wordsの下に太字で示したりして、発信を目指すものと受容に留めるものとを分けて提示することで、軽重をつけながら語彙を学べるようになっています。なお、小学校で学んだ発信語彙(374語)は、すべて教科書の本文中で扱っています。
カテゴリ 中学校 英語 中学校 英語 教科書の難易度・分量 中学校 英語 文法・語彙
【令和7年度版 NEW CROWN】語彙はどのように選定していますか。
CEFR-J(A1・A2)の語彙リスト、主要辞書のコーパス、中学校英語教科書、小学校英語教科書、学習者コーパスなどを分析して、掲載すべき語彙を精選し、小学校で学習したとみなす語彙(600~700語)と、中学校で学習する語彙(1,600~1,800語)を設定しています。
また、学習指導要領では、生徒の発達段階に合わせて、理解に留める受容レベルの語彙と、活用を目指す発信レベルの語彙とを見極めながら指導することが求められています。NEW CROWNでは、小学校と中学校で学ぶ語彙に、発信語彙コーパスをかけ合わせ、小学校で学ぶ語彙のうち374語を、中学校で学ぶ語彙のうち622語を、中学生にとっての発信語彙として設定しています。
カテゴリ 中学校 英語 中学校 英語 文法・語彙
以前提供していた英語のワークシートはもう提供していませんか?
三省堂ではそれぞれの時期に先生方にお使いいただけるワークシートを作成してホームページでご提供しています。申し訳ございませんがそれぞれのワークシートは提供する期間内のみのご提供とさせていただいております。
ちなみにお問い合わせの多いワークシートは、以下の中学校英語の文法が学べるワークシートです。参考までにダウンロードできるようにしておりますが、こちらのワークシートは、平成24年度版NEW CROWNに対応して作成されたものです。内容や構成は当時の教科書および学習指導要領に基づいております。ご使用にあたりましては、現行の学習指導要領や現在ご使用中の教科書の内容に合わせて、必要に応じてご調整・ご加工のうえご活用いただけますと幸いです。
先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。