
小学校・中学校・高等学校,国語・英語を問わず,全国の授業の様子や学校の取り組み、指導法などを紹介します。

小学校英語
「明日からの授業づくりに2%!Before and After
〜STEPで「もどる」」
羽渕 弘毅
(西宮市立総合教育センター 指導主事)
詳細はこちら
中学校英語
質実剛健な英語学習を目指して
~令和に紙の辞書を用いる意義~
清野 晶
(攻玉社中学校・高等学校)
詳細はこちら
高等学校英語
質実剛健な英語学習を目指して
~令和に紙の辞書を用いる意義~
清野 晶
(攻玉社中学校・高等学校)
詳細はこちら
中学校国語
「矛盾」って、いったい何だろう?
~子どもたちと「哲学」してみよう~
中川 雅道
(神戸大学附属中等教育学校)
詳細はこちら
高等学校国語
メディア・リテラシー
~構成を工夫しながらスピーチをしよう~
高須 伸吾
(愛知県立豊橋商業高等学校)
詳細はこちら
NEW REPORT
質実剛健な英語学習を目指して
~令和に紙の辞書を用いる意義~
清野 晶
(攻玉社中学校・高等学校)
詳細はこちら
「明日からの授業づくりに2%!Before and After
〜STEPで「もどる」」
羽渕 弘毅
(西宮市立総合教育センター 指導主事)
詳細はこちら
ICTを活用した「個別最適な学び」 ~生徒の「自律」を目指して~
浅野 雄大
(神戸市立須磨翔風高等学校)
詳細はこちら
メディア・リテラシー
~構成を工夫しながらスピーチをしよう~
高須 伸吾
(愛知県立豊橋商業高等学校)
詳細はこちら
明日からの授業づくりに2%! Before and After
〜HOPは子どもたちがHOPするために
羽渕 弘毅
(西宮市立総合教育センター 指導主事)
詳細はこちら