三省堂が発行する,中学校書写教科書『現代の書写』の紹介ページです。
15 | 三省堂 | 1~3年 書写015-72 |
編修趣意書 | PDF (5.11MB) | |
---|---|---|
年間学習指導計画作成資料 | PDF (667KB) | Word (90.5KB) |
指導書・教材のご案内 | PDF (1.98MB) |
教科書訂正に関するお知らせ | 閲覧ページはこちら |
---|
指導書の訂正に関するお知らせは「ことまな学校サポートサイト」内でご確認ください。
ことまな学校サポートサイト | 閲覧ページはこちら |
---|
三省堂教科書の指導用データは、学校ごとにログインできる「ことまな学校サポートサイト」を通じて配信します。
お使いの教科書や教材・学参などに応じて、それぞれの商品の付属指導用データや資料、準拠のデジタル教材などをダウンロードし、ご利用いただくことができます。学校ごとにID・パスワードを発行しますので、学校内であれば複数端末で利用可能です。
追加データがある場合も随時更新していきます。
QRコンテンツ | QRページはこちら |
---|
リンク先のコンテンツは、教科書を学校内での授業や個人学習でご利用いただくためにのみお使いいただけます。上記範囲外でのご利用はご遠慮ください。
B5判 2分冊 DVD-ROM1枚付き |
定価 26,400円(税込) ISBN/978-4-385-76904-2 |
【収録内容】
価格 440円(税込) ISBN/978-4-385-70664-1
中洌 正堯
兵庫教育大学名誉教授
紅林 定宏
元藤枝市立青島北中学校
小西 憲一
香川大学
小林 比出代
信州大学
佐藤 英樹
早稲田大学高等学院
谷口 邦彦
安田女子大学
新田 直美
安田学園安田小学校
三浦 和尚
愛媛大学名誉教授
補充教材や、連携している国語の教材の紙面、参考資料のほか、65点の動画を掲載しています。
教科書の字形例の書字動画や「書き方を学ぼう」の解説動画のほか、書写や文字に対する興味・関心を喚起する解説動画や、左利きの学習者のための解説動画(姿勢と構え方・筆の持ち方・筆の運び方など)も掲載しています。
開く
各教材において、何を学ぶのかが明確で、扱いやすい教科書です。
「書き方を学ぼう」で、どのように書くかのポイントがわかるようにしました。「書いて身につけよう」で繰り返し書いて、学びを確かなものにします。
このように、自分の文字をよりよくして、生活の中で生かせるよう工夫しています。
開く
教科書には多くの著作権者が関わっております。利用される際は,「教科書著作権協会」にお問い合わせください。「教科書著作権協会」のサイトにて,教科書の利用と許諾,申請についてご案内しております。
(参考)教科書著作権協会
http://www.jactex.jp/
学校教育における教科書利用(授業動画配信等)については以下の記載(教科書著作権協会のホームページより)もご確認ください。
【学校教育における教科書利用について】
※教科書著作権協会ホームページ(http://www.jactex.jp/ )より
1.2020年4月28日の改正著作権法第35条施行に伴い、各学校の教員等が、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(略称SARTRAS)が公表する「運用指針」に基づき第35条の要件を充たす方法で、教科書を利用した教材等の作成、その配布又は公衆送信を行う場合は、著作権者の許諾が不要となります。ただし、公衆送信でのご利用をされる際にはSARTRASへの届出が必要となりますので、詳しくはSARTRASホームページ(※)をご確認ください。
※SARTRAS:https://sartras.or.jp/
2.一方、教育委員会等が教科書を利用して教材等の作成、その配布又は公衆送信を行う場合は、改正著作権法第35条施行後も著作権者の許諾が必要です。当協会会員の教科書を利用する場合には、SARTRASではなく、当協会へ事前に「教科書利用許諾申請書」の提出が必要となりますので、ご注意ください。
開く
教科書の訂正に関しては、文部科学省の許可を経て訂正をしております。年度末までに「訂正のお知らせ」をご送付しておりますが、以下のページでもご確認になれます。
●教科書訂正のご案内
開く
教科書の活字を大きくするだけでなく、内容のまとまりを捉えやすいようレイアウトを工夫するなど、よりよい拡大教科書の制作に努めています。また、ボランティア団体等の「教科用特定教科書等」の作成を支援するため、文部科学省を通じて教科書のデジタルデータの提供を行っています。
開く
先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。
『現代の書写』内容解説資料ダウンロード
PDF(7.83MB)