カテゴリ 中学校 英語 教科書の構成 中学校 英語
【令和7年度版 NEW CROWN】2・3年のLesson 1はどのように扱えばよいですか。
1年の初めに小学校と中学校の学びをつなぐ単元があるように、1年と2年、2年と3年をつなぐ単元を設けることで、よりスムーズに新しい学年の学習を進めることができます。特に3年においては、Lesson 2 で「現在完了進行形」の学習に入る前に、2年の最後に学んだ「現在完了形」を確認することで、意味や使用場面、形の違いに着目させながら、理解を図ることができます。
1年の初めに小学校と中学校の学びをつなぐ単元があるように、1年と2年、2年と3年をつなぐ単元を設けることで、よりスムーズに新しい学年の学習を進めることができます。特に3年においては、Lesson 2 で「現在完了進行形」の学習に入る前に、2年の最後に学んだ「現在完了形」を確認することで、意味や使用場面、形の違いに着目させながら、理解を図ることができます。
閉じる
先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い
平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。