三省堂からのお知らせ

文部科学省令和6年度「学習者用デジタル教科書の導入」についてのお知らせ

本ページは、令和6年度学習者用デジタル教科書が提供される学校向けのページです。下記のページをご参考に、事前の登録作業をおこなってください。
・事前の登録作業のお知らせ(文部科学省)

■提供書名

小学校と中学校とで使用するビューアが異なります。それぞれのご利用手順をご確認ください。

●小学校

令和6年度版 CROWN Jr. 学習者用デジタル教科書(5・6年)
使用ビューア:Lentrance Reader

●中学校

令和3年度版 NEW CROWN English Series 学習者用デジタル教科書+収録音声付き(1・2・3年)
使用ビューア:ことまな

■ご利用開始までのながれ

学校宛に関連書類が郵送されます(4月初旬)。到着後、内容をご確認ください。
※ 中学校には、ご指定のメールアドレス宛に、4月上旬にメールでも同じ内容をご案内いたします。

●小学校

◎はじめに

令和6年度版「CROWNJr.」学習者用デジタル教科書は、「Lentrance Reader クラウド配信方式」での提供となります。
Lentrance を初めてご利用になる学校と、すでにご利用されている学校とで、送付物が異なります。
「すでにご利用されている学校」には、このたび「指導者用デジタル教科書(教材)」をご採用の学校を含みます。

○Lentrance を初めてご利用になる学校
 ▶ 納品書 ▶ 本状 ▶ 登録内容通知書 ▶ スタートガイド ▶ 大切なお願い

○Lentrance をすでにご利用されている学校
 ▶ 納品書 ▶ 本状 ▶ スタートガイド

◎ご利用手順

Lentrance を初めてご利用になる学校、すでにご利用されている学校、共通の手順です。

  • 1.登録内容通知書をご用意ください。
    ・スタートガイドをご参照いただきながら、初回ログイン時に必要な「登録内容通知書」の内容をご確認ください。
  • ①ログインURL ②ログインID ③初期パスワード
  • 2.管理画面で初期設定をおこなってください。
    ・初回ログイン時に、管理者のメールアドレスとパスワードをご登録ください。
  • 3.児童分のアカウントを登録してください。
    ・CSVファイルによる登録が可能です。詳細はマニュアルをご参照ください。
  • 4.教科書・教材の閲覧権限の設定をおこなってください。
    ・手順3で登録したアカウントに、教科書の閲覧権限を設定してください。

    ※ 東京書籍様の「クーポンコード」の引換による方式とは異なります。事前に学校ごとに申請数+予備数にて配信設定をおこなっております。

  • 5.教科書・教材の閲覧
    ・手順3、4で設定した児童ごとのアカウントでご利用いただきます。使い方の詳細はマニュアルをご参照ください。

《参考》Lentrance マニュアル

◎よくあるご質問(小学校)

よくあるご質問など、ご利用にあたりご不明な点がありましたら、まずは下記をご参照ください。
Lentrance 教育機関向けサポートサイト

◎お問い合わせ(小学校)

管理画面やビューアの使い方などは、下記までお寄せください。
Lentrance お問い合わせフォーム

●中学校

◎はじめに

令和3年度版「NEW CROWN」学習者用デジタル教科書(教材)は、「ことまなビューア(クラウド版)」での提供となります。「ことまなビューア」では、CSVファイルの作成は不要です。

◎ご利用手順
  • 1.学習者用デジタル教科書の活用にあたり、以下の手順でライセンス情報を取得してください。
    ・クラウドストレージからデータをダウンロードするため、郵送されたご案内に記載のURLにアクセスしてください。
    ※ 「Box」社のサービスに接続します。
  • ・ライセンスに関するデータをダウンロードします。 コピー&ペーストの際に末尾に「半角スペース」等が誤って入る場合がございます。ご注意ください。
  • 2.ライセンス情報をそれぞれ児童・生徒に配布し、以下の手順で児童・生徒の端末にてログインしてください。ライセンス情報の配布後、すぐにご利用いただくことができます。
    ・所定のURLにアクセスしてください。
  • 接続先は、学年および利用端末によって異なります。

接続先URL

1年 Windows・Chromebook
https://www.sanseido.jp/support/kotomana_c/login?item_code=50889
iPad
https://www.sanseido.jp/support/kotomana_c/login?item_code=5088988
2年 Windows・Chromebook
https://www.sanseido.jp/support/kotomana_c/login?item_code=50890
iPad
https://www.sanseido.jp/support/kotomana_c/login?item_code=5089088
3年 Windows・Chromebook
https://www.sanseido.jp/support/kotomana_c/login?item_code=50891
iPad
https://www.sanseido.jp/support/kotomana_c/login?item_code=5089188

利用ブラウザ
Windows端末、Chromebook :Chrome、Edge(Chromiumベース)
iPad :Safari

・ログインID(ことまなID)とパスワードでログインしてください。

  

◎よくあるご質問(中学校)

●アクセスができないとき
渡されたライセンス証明書記載のIDとパスワードでログインできません。

入力したIDとパスワードは正しくご入力ください。全角や半角、記号「@」のご入力にお気をつけください。

「アクセス権がありません」や「お探しのページは見つかりませんでした」と表示される。

正しいURLに接続されているかもう一度ご確認ください。QRコードの読み取り不良の可能性もあります。間にスペースを入力してしまった、といった間違いも多く寄せられています。

最初はアクセスできたのに、お気に入りから開くと、ログインできない。

ライセンス証明書に記載されている、ログイン画面のURLをお気に入り登録するようにしてください。べつのページをお気に入り登録された際、場合によりログインできなくなることがあります。

●利用中の困りごと
今まで便利に利用できていたのに、突然ログイン後の画面から起動しなくなってしまった。

ブラウザに保存されたキャッシュ情報が影響している可能性があります。先生やICT支援員のみなさんにご相談いただき、キャッシュクリア等をお試しください(利用履歴の一部が消える可能性があります。ご相談のうえ、お試しください)。

ログインIDとパスワードは毎回入力しないといけないの?

ログイン情報は一定期間(7日)保持されるように設定されています。授業のたびに利用すれば、その都度ログインいただく必要はありません(端末の設定により、毎回ログインが必要な場合があります)。

●その他
大学の教職課程に在籍する学生分として購入したいのですが、どうすればいいですか?

弊社では直販等の対応がございません。下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。なお、一般の方向けの販売はおこなっておりません。

◎保存されるデータのあつかいについて(中学校)

児童および生徒の、学習履歴等、操作ログやアクセスログを含む、個人情報は取得いたしません。

■学習者用デジタル教科書 (体験版)

■デジタル教科書(教材)の実践事例

ICT実践事例紹介

■デジタル教科書関連ニュース

詳細はこちら

■お問い合わせ先

「ことまなビューア」および本事業に関するお問い合わせは下記までお寄せください。

デジタル教科書お問い合わせフォームへ

ページトップ

閉じる

先生向け会員サイト「三省堂プラス」の
リニューアルのお知らせと会員再登録のお願い

平素より「三省堂 教科書・教材サイト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サービス向上のため、2018年10月24日にサイトリニューアルいたしました。
教科書サポートのほか、各種機関誌(教育情報)の最新号から過去の号のものを掲載いたしました。
ぜひご利用ください。

はじめての方へ 三省堂プラスとは?
「三省堂プラス」は、教科書を使った指導などをサポートするための会員サイトです。
全国の小学校、中学校、高等学校(高等専門学校を含む)、特別支援学校の先生方、
教育委員会関係の方にお使いいただけます。ご登録・ご利用は無料です。
これまで会員登録されていた方へ
サイトリニューアルに伴い、会員システムが新しくなりました。
大変お手数ではございますが、会員の再登録をお願い申し上げます。