三省堂 英語教科書・教材
英語サイトホームへ 更新情報 データ集 サイトマップ お問い合わせ このサイトの使い方 ヘルプ
小学校英語活動 ニュークラウン 高等学校英語 マルチメディア英語教材 英語教育コラム 英語教育関連書籍 研究会情報
現在のページ 三省堂 英語ホーム > NEW CROWN > 『TEACHING ENGLISH NOW』 > 授業通信

授業通信22号 他教科の内容を取り入れた英語教育

2005年11月7日発行

■はじめに
1.今日的課題
国際化が急速に進展している現在,外国人とのコミュニケーション能力及び国際的な視野と,日本人としての確固たるアイデンティティを併せ持ち,国際社会に貢献できる人材を育成することが一層求められている。しかし,学校教育においては次のような課題がある。(・・・続く)

関連研究会情報:「文部科学省研究開発学校公表会(岐阜県土岐郡笠原町)」

全ページダウンロード PDFファイル60KB

バックナンバー
第21号(2004/11/15) PDF形式 (60KB)
三溝由美子,辻川陽子(執筆),岩坪正裕
「"All English 授業"ノスゝメ」
第20号(2004/2/16) PDF形式 (46KB)
直井 恵子
「スピーキング能力を育てるインプット活動 ─中学2年生 夢を語るために─」
第19号(2003/11/1) PDF形式 (51KB)
岡田 海保
「“Let's Enjoy Homestay !” 〜仮想ホームステイで楽しむ選択授業〜」
第18号(2003/9/1) PDF形式 (40KB)
赤峰 準
「リズムから生み出される英語の力」
第17号(2003/6/20) PDF形式 (42KB)
町田 智久
「インプットを活用した授業」
第16号(2003/4/1) PDF形式 (46KB)
塚田 誠
「少人数クラス授業やってます! 生徒1人ひとりのための授業を目指して
第15号(2002/1/20) PDF形式 (40KB)

二宮 正男
「映画をPre-Readingとして利用した授業
 −NEW CROWN 3年LET'S READ 2“Fly Away Home” において−

第14号(2002/10/15) PDF形式 (126KB)
岸 章浩
「‘Students Centered’という概念を生かした授業の組み立て −Presentation−」
第13号(2002/4/10) PDF形式 (88KB)
木下 雅仁 「Long Term Projects でつなぐ導入期の授業デザイン」
第12号(2001/9/25) PDF形式 (55KB)
大塚 潤 「自ら,考え,そして表現するディベート学習への取り組み」
第11号(2001/6/5) PDF形式 (43KB)
I.T. 「Chunk(意味のまとまり)指導について」
第10号(2001/5/10) PDF形式 (34KB)
高見 龍也 「Let's learn English with a song!」
第9号(2001/4/1) PDF形式 (58KB)
片山 郁彦 「授業におけるインターネットの使用方法」
第8号(2001/2/15)PDF形式(51KB)
明石 達彦 「パタンプラクティス再考 〜Back to basics〜」
第7号(2000/12/15)PDF形式(90KB)
渡辺 仁 「私のティーム・ティーチング体験」
第6号(2000/9/20) PDF形式(67KB)
高橋吉久 「コンピュータを活用した授業の勧め」
第5号(2000/5/15)
永嶋昌博 「ネット授業のすゝめ」
第4号(2000/3/15)
細梅雅弘 「身近な題材を利用して教材に取り入れる工夫」
第3号(2000/2/10)
糸山京子 「アメリカ公民権運動の歴史とキング牧師」
―生き方につながる授業をめざして―
第2号(1999/9/1) PDF形式(67KB)
能勢秀明 「映画で英語はいかがですか」
第1号(1999/6/1) PDF形式(67KB)
牛島順子 「他教科との協同授業という新発想 」
―教科書の題材を大切にして興味・関心を引き出す工夫―


1つ前のページへこのページのトップへ

 
英語教科書・教材
中学校英語教科書 ニュークラウン
小学校英語活動
高等学校英語教科書

マルチメディア英語教材

英語教育インフォメーション

英語教育コラム
英語教育リレーコラム
フーンコラム
小学校英語活動コラム

英語教育関連書籍
辞書・事典
幼児・小学/中学/高校
教室・教師向け

研究会情報

「三省堂英語教科書・教材」サイト内検索 検索について

Copyright (c) 1999-2014 SANSEIDO Co.,Ltd. All rights reserved.