昭和50年度版『現代の国語』 |
1年 |
2年 |
3年 |
『中学校 現代の国語 最新改訂版』2年 |
---|
1 自己を見つめる─討議・発表をする |
1 アンネ・フランク アンネの日記 アンネ・フランク 皆藤幸蔵訳 アンネの生涯 2 人間らしく生きる姿勢を作ろう ─討議をしてお互いの考えを発展させる |
2 感動を確かめる─文学を読む |
1 短歌の世界 中学生と短歌 近藤芳美 短歌八首 <諸家> 2 つめ王 戸川幸夫 3 くるみ割り 永井龍男 |
3 生活の潤い─感動を書く |
1 ゴーカート製作 <生徒作品> 2 生命の喜びを実感しよう ─感動を書いて行動への姿勢を作る─ [参考]体験の意味を考える─題材の評価─ |
4 自然と人間─報告などを読む |
1 ミツバチのことば 桑原寿太郎 2 自然と開発 宮脇昭 【ことばのきまり一】述部のいろいろな言い方 |
5 社会の中から─説明・報告を書く |
1 失われていく島 2 ぼくの住む町 <生徒作品> 3 社会の動きを見つめよう ─説明を書いて姿勢を確かにする─ [参考]事実を関係においてとらえる─適切な構想─ |
6 感受性を鋭く─文学を読む |
1 二人の友 モーパッサン 岸田国士訳 2 最後の一句 森鴎外 [参考]人間像をとらえる 【漢字の学習一】 |
7 文化と社会─論説などを読む |
1 日本文化の根底にあるもの 石田英一郎 2 日本人のコミュニケーション 加藤秀俊 [参考]物の見方・考え方をとらえる |
8 昔の人々─古典を読む |
1 保昌と袴垂 <今昔物語集> [参考]古典のことば 2 武悪(狂言台本) 小山弘志 3 義を買う <戦国策> 【ことばのきまり二】述部の言い方と文の組み立て |
9 現代の家庭─意見・主張を書く─ |
1 母の座 丸岡秀子 2 わたしと母と <生徒作品> 3 家庭生活を見つめよう ─意見を書いて前進の姿勢を作る─ [参考]考えをより確かにする─記述の推敲─ |
10 社会と人間─文学を読む |
1 詩二編 奈々子に 吉野弘 浪 中野重治 2 故郷 魯迅 竹内好訳 [参考]構成を考えて主題を読み取る 【漢字の学習二】 |
11 マスコミと生活─説明を読む |
1 判断の筋道 沢田允茂 2 新聞の魔力 林四郎 【言葉のはたらき二】表現と理解のために<事実をしるす文章>
|