教科書クロニクル

昭和50年度版『現代の国語』


1年

2年

3年
『中学校 現代の国語 最新改訂版』1年
1 新しい道─話し合いをする
1 新しい世界へ          ヘレン=ケラー 丹野節子訳
2 ことばとは何かを考えよう
─話し合いによって考えを深める─
1 感動を深める─文学を読む
1 詩二編
白い馬           高田敏子
ハードル-レース      北川冬彦
[参考]文学との出会い
2 なだれ            ルーフ=バーセナウ 朝倉純孝・朝倉澄訳
3 少年             長谷川四郎
3 仲間とともに─感想を書く
1 高行のうみねこ         いぬい とみこ
2 仲間意識を育てよう
─感想を書いて問題を見つめる─
[参考]問題を持つ─目的と題材─
4 科学への目─報道・説明を読む
1 コケと大気汚染          <朝日新聞>
2 卵の立つ話            中谷宇吉郎
[参考]考えの進め方をとらえる
3 疑問は科学を進歩させる      折井英治
【ことばのきまり一】文と文の成分
【読書】読後の感想を育てよう
5 働く人々─感動を書く
1 母の顔              <生徒作品>
2 働く姿を見つめよう
─実感をもって書く─
[参考]感動のよりどころを確かにする
─主題と構想─
6 想像を豊かに─文学を読む
1 詩二編
二十億光年の孤独        谷川俊太郎
富士山             草野心平
2 おたまじゃくし          北杜夫
3 ききみみずきん          木下順二
7 祖先の心─古典を読む
1 生活の笑いと知恵
[参考]漢文の読み方
2 龍の首の玉            <竹取物語>
3 敦盛の最期            <平家物語>
[参考]古文のかなづかい
【漢字の学習一】
8 社会に生きる─電気・説明を読む
1 ひげの天使            島村典孝
2 人間の権利への目ざめ       村井実
【ことばのきまり二】文の成分と単語
9 生活の充実─記録・報告を書く
1 柿生の自然            <生徒作品>
2 「ごんぎつね」と新美南吉先生 <生徒作品>
3 生活を充実させよう
─記録・報告を書いて行動への目を開く
[参考]事実を客観的にとらえる
─正確な表現─
10 人間の姿─文学を読む
1 ぼろぼろなだちょう(詩)     高村光太郎
2 トロッコ             芥川龍之介
[参考]形象を読み取る─人物・自然・できごとをとらえ、心理をつかむ─
3 塔の上の鶏            オイレンベルク 森鴎外訳
【漢字の学習二】
11 さまざまな生活─発表する
1 雪国の暮らし           千葉治平
2 生活を見つめよう
─調査発表をして、物のとらえ方を確かにする─
【言葉のはたらき一】表現と理解のために<感動を表す文章>