平成9年度版『現代の国語』 |
1年 |
2年 |
3年 |
『現代の国語』2年 | |
---|---|
1 人とのかかわり | |
ジーンズ(詩) | 高橋順子 |
小さな手袋 | 内海隆一郎 |
〔ことばのしおり1〕話しことばと書きことば/アクセント・イントネーション・プロミネンス/方言と共通語 | |
〔漢字1〕漢語の組み立て | |
2 文明と人間 | |
「見える」ことの落とし穴 | 清水邦夫 |
サンゴ礁の秘密 | 中村庸夫 |
<表現プラザ>変わり身の上話 | |
〔ことばのきまり1〕文とは何か/文の組み立て/修飾部のいろいろ/独立部/特殊な文の成分としての接続部 | |
3 豊かな感性 | |
まき割り | 伊集院静 |
四万十川─「コロバシ」漁 | 笹山久三 |
短歌とその世界 | 正岡子規ほか |
<作文>体験を受け継ぐ─聞いて書く | |
〔漢字2〕形の似ている漢字 | |
【読書1】風の国へ オアシスの人々 | 椎名誠 |
4 古典の中の人間 | |
敦盛の最期 | 平家物語 |
上人の感涙 | 徒然草 |
虎の威をかる狐 | |
虎の威をかる狐 | 戦国策 |
孔子のことば | 論語 |
〔古典のことば〕 | |
<音声>美しい響きで | |
〔ことばのしおり2〕単語のグループ | |
5 国際化の中で | |
一枚の地図 | 高野孟 |
戦争と平和を思う | 林京子 |
<作文>事実と意見 | |
〔ことばのきまり2〕文を組み合わせた文─複合文/文と文との連接/文の集まり─段落・文章 | |
6 状況の中の人間 | |
居直りりんご(詩) | 石原吉郎 |
走れメロス | 太宰治 |
兄からのはがき | 佐江衆一 |
〔ことばのしおり3〕比喩/慣用句/ことわざ | |
<表現プラザ>文章くらべ | |
<音声>立場を明らかにして話し合おう | |
〔漢字3〕同じ読みを持つ漢字 | |
【読書2】ゲド戦記 | ル・グウィン 清水真砂子訳 |
7 さまざまな文化 | |
文化というもの | 木村尚三郎 |
柿山伏 | 狂言 |
<作文>ふるさと再発見 | |
〔ことばのきまり3〕付属語とその働き | |
〔漢字4〕熟語を作る |