「シラバス案」のダウンロード | ![]() ![]() ![]() |
「評価規準例作成の手引き」のダウンロード | ![]() ![]() ![]() |
「編集の趣旨」のダウンロード | ![]() ![]() ![]() |
数ある古典作品の中から、多読と速読が可能な説話文学に的をしぼった教科書です。
おかしな話、悲しい話、不思議な話、なぜか引きつけられる話など、説話文学ならではの多種多彩な魅力に満ちています。
どの作品にも、さまざまな職業や階層の人々が、皆それぞれに懸命に生きている様子が生き生きと描かれています。
歴史が大きく移り変わる過渡期の人々の様子を描いた作品を集めることで、登場人物や物語が、変化に富む現代に生きる高校生にも身近に感じられるようにしました。
詳細な読み取りにこだわらず、楽しみながら内容を読み取っていくことを第一に考え、図版や手引き、注釈や参考資料など、随所に工夫を凝らしました。
掌編による[イントロダクション]
豊富なカラー図版
わかりやすい注釈
便利なインデックス
知識が深まるコラム
ヒントの付いた[学習の手引き]
[古文のことばづかい]
B5判ケース入り・指導資料4分冊+付属CD-ROM1枚 定価(本体10,000円+税)
指導資料は、次の項目で構成しています。
・作品の概要 作品・作者(編者)・出典/参考文献
・教材の概要 章段採録の意図/主題と解説/梗概
・学習指導計画例 学習目標と評価/学習活動展開例
・教材の研究 語句・表現の解説/品詞分解・通釈/図版解説/[学習の手引き]の解説/[学習課題]補充例
・参考資料 本話の研究/参考文献/関連説話/補充教材
教科書原文:すべての漢字にふりがなを付した「総ルビ」、教科書通りのふりがなの「教科書ルビ」、ふりがなのない「ルビなし」の三通りを収録しました。
ミニテスト:教材ごとの語句・文法についてのミニテストです。予習・復習などに手軽に使えます。
テスト用問題:教材ごとに「標準問題」と「発展問題」を収録しました。定期テストや自習などさまざまな場面で活用できます。
いずれも一太郎・WORD・テキストの3形式のデータを収めています。
─ イントロダクション ─ |
|
---|---|
蜂飼いの大臣 (古事談) |
|
─ Ⅰ ─ |
─ Ⅱ ─ |
『宇治拾遺物語』 『今昔物語集』 |
『十訓抄』 『古今著聞集』 [付録] |