『中学生の国語』Q&A

11 選択的な学習・習熟度に応じた指導

1.学級の実態や個人の習熟度に応じた指導は可能ですか?

『中学生の国語』の「本編」の学習を進めるなかで,学級の実態や習熟度に応じて「確かめよう」を活用して充実した学習指導ができるようになっています。また,別冊・資料編『中学生の国語 学びを広げる』も活用することができます。

2.選択的な課題や自主的な学習のための教材・資料はありますか?

別冊・資料編『中学生の国語 学びを広げる』「言語文化編」には,多様なジャンルの評価の高い文章を掲載しました。文章の難易度には幅をもたせてありますので,生徒の習熟度に合わせて,使用することができます。

また,「情報活用編」には,生徒の言語活動を支える情報の収集・選択・整理・発信の過程を整理して示しています。必要に応じて参照することで,より確かな言葉の力をつけることへつなげます。