![]() |
●身近な話題を中心とした、実践的なコミュニケーション能力を育成します。
● 異文化理解にも役立つ、海外生活に必要な会話基本表現が学習できます。
|
B5判・104ページ | |||
年間指導計画(![]() |
||||
観点別評価規準例(![]() |
||||
編集の趣旨(![]() |
||||
CAN-DOリスト(![]() |
『セレクト英語会話』では、高等学校での授業が進めやすいように、会話を各レッスンの最初に置く従来の方式をとっていません。その代わりにそのレッスンで学習する基本表現「KEY EXPRESSIONS」を最初に提示し、この基本表現を段階を追って確実に身につけていくという独自のレッスン構成を採用しています。この方式は、授業がしやすく、生徒にも力がつきます。
各レッスンの題材には、生徒が自分のことばで話せる身近なものを取り上げました。どのレッスンにも、インタビューやロールプレイなどの楽しいコミュニケーション活動を配置しています。
Lesson 1
New Friends はじめまして
高等学校に入学して、初めて会う人と話す会話です。入りたいクラブ、興味あるものなどについて話します。
Lesson 2
Free Time フリータイム
時間があるときにすること(趣味)、先週の週末にしたこと、来週の週末にするつもりのことを話し合います。
Lesson 3
Are You Okay? 元気?
体調についての表現や、相手の体調が悪い場合にするアドバイス(家に帰ったほうがいい、医者へ行けば?、薬を飲めば?など)を話す、実用的なレッスンです。
Lesson 4
Our School 私たちの学校
生徒数、有名なもの、修学旅行や文化祭などの行事の日程など、学校についてのレッスンです。
Lesson 5
Weather 天気・気候
本日の天気、明日の天気予報、そして気候を取り上げます。
Lesson 6
TV Programs 好きな番組
テレビを題材に、自分の好みを言ってみます。どのような番組が好きか、好きな俳優などをたずねます。
Lesson 7
Talking on a Cell Phone 携帯電話
約束の場所で相手と会うための、携帯電話での会話。今話せるか、電源を切る、メールを送るなど、携帯電話特有の表現も学習します。
Lesson 8
Telling the Way 道案内
道をたずね、答える活動です。ここでは、歩いて行く場合の道のたずね方と、道順を教える表現を扱います。
Lesson 9
Kyoto 観光案内
京都を舞台に、乗り物での行き方をたずね、答えます。イラストや写真も多く、 リアルな気分で楽しく学習できます。
Lesson 10
Shopping 買い物
買い物での表現を学習します。ここでは、セーターを題材に、色、値段などを話し合います。値段の高すぎる場合の表現も学習します。
Lesson 11
Restaurant 食事
レストランでの会話です。予約などの場面は省き、注文する場面を扱います。
Lesson 12
Making a Plan 約束
待ち合わせの会話です。誘う表現、待ち合わせの日時や場所を決める表現を学習します。
Lesson 13
Future Jobs 将来やりたいこと
来なりたい職業について話します。なりたい職業、その理由などを話し合います
「亜紀と拓の留学日記1〜4」
生徒が海外で生活する際に必要な基本表現を学べるコーナーです。「ホストファミリーの家」、「食事と手伝い」、「アメリカの学校生活」、「楽しい休日」などさまざまな場面を取り上げ、実際の海外生活に役立つ表現を学習すると同時に、日本文化との違いも学ぶことができます。
英語会話の指導法、さまざまな評価方法などを扱った<総論>、各レッスンの英文や文化的背景を解説した<解説>、リスニングテスト、ペーパーテストなどの<評価について>、の3部構成です。
教科書にある表などの解答欄を、プリントとして配布するための原紙集です。教科書にあるもののみならず、多少難易度を上げた応用的なものなども収録しています。
日本人の先生おひとりで授業をされる際に参考にして頂く授業案集です。
教科書の日本語の英訳や、本教科書を使った指導法を収録しました。また、すべてのレッスンについて、ティーム・ティーチングのための授業案を掲載しました。
教科書そのものに、簡単な解説や指導法、音声スクリプトなどを付け加えた教師用の「授業に持っていくことができる」指導書です。「指導用CDのトラック番号」や「音声スクリプト」も掲載しています。
※Teacher's Bookは教科書ご使用の先生方に限りご注文により定価(本体3,000円+税)にておわかちいたします。
教科書本文のみでは量が足りないときのための、補充教材集です。教科書とほぼ同じ形式です。旅行会話のレッスンも掲載しました。
教科書の本文や音声スクリプト、評価用テスト問題や観点別評価基準、ワークブックのスクリプトなどのデータを収録しました。教科書本文と音声を活用した教室で使える便利な「簡易マルチメディア教材」も入っています。
SELECT English Conversation を使うのに必要なすべての音声を収録したCD。各種リスニングテスト用の音声も豊富に収録しました。補充音声も多数収録しています。
教室での指導に便利な、ポスターのような大きなサイズの図版集です。「道案内」他、大きなものがあると指導上便利なイラストなどをピックアップ。黒板などに張って使えるようにしました。B全判(1030mm×1456mm)カラー、全9枚18面。
わかりやすいメニューに加え、数多くのチャプターを設定、使い勝手のよいDVDです。
リスニング問題の他、語彙問題、簡単な文法・語法問題を収録しました。付録のCDには、リスニング問題用音声の他、生徒用音声として教科書本文が収録されています。
見本ページ
各書名についての詳細は下記より詳細ページをご覧ください。
課 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
スターになって自己紹介 | 自己紹介ゲーム | |
1 | New Friends はじめまして | 興味あるものを言う |
2 | Free Time フリータイム | 余暇について話す |
3 | Are You Okay? 元気? | 体調や体調についてのアドバイスを話す |
亜紀と拓の留学日記1 The Host Family’s House |
海外生活・ ホームステイ先でのあいさつを学ぶ | |
Games in English 1: Square Game |
英語でゲーム1 | |
4 | Our School 私たちの学校 | 学校について話す |
5 | Weather 天気・気候 | 天気・ 気候について話す |
6 | TV Programs 好きな番組 | 自分の好みを言う |
亜紀と拓の留学日記2 Helping the Family |
海外生活・ ホームステイ先での日常会話を学ぶ | |
Games in English 2: Guess What! Game |
英語でゲーム2 | |
7 | Talking on a Cell Phone 携帯電話 |
都合をたずねる、待ち合わせをする(今話せるか、電源を切る、メールなど携帯電話特有の表現) |
8 | Telling the Way 道案内 | 道をたずねる |
亜紀と拓の留学日記3 School Life |
海外生活・ 学校での会話を学ぶ | |
9 | Kyoto 観光案内 | 乗り物での行き方をたずねる |
10 | Shopping 買い物 | 欲しいものを買う |
11 | Restaurant 食事 | 食事を注文する |
亜紀と拓の留学日記4 Enjoying Holidays |
海外生活・ 観光に必要な会話を学ぶ | |
Games in English 3: Math Bingo Game |
英語でゲーム3 | |
12 | Making a Plan 約束 | 誘う、誘いに応じる |
13 | Future Jobs 将来やりたいこと | なりたい職業について話す |
【付録】 教室で使う表現、よく使う会話表現 |
北出 亮 きたで りょう | 拓殖大学 |
長尾素子 ながお もとこ | 拓殖大学 |
村井佳世子 むらい かよこ | 日本大学 |
David A. Prucha デイビッド ・ プルーカ | 拓殖大学 |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
平成25年度版 SELECT English Conversation
3つのポイント
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||