令和3年度版 中学校教科書のご案内
内容解説資料
MENU
close
内容案内
コンセプト
各種資料
デジタル教科書(教材)
お問い合わせ
著者の先生方が教科書内容を紹介しています。『内容解説資料』と合わせてご覧ください。
令和 3 年度版ニュークラウンの完成にあたって
根岸 雅史 先生(東京外国語大学)
●新しいニュークラウンと学習指導要領について ●改訂ポイント1 ── 小中連携 ●改訂ポイント2 ── レッスン構成 ●ニュークラウンが大切にしていること
小学校での学びと,中学校での学び
酒井 英樹 先生(信州大学)
●「聞く・話す」は小学校を受け中学校ではどのような指導を? ●「読む・書く」は小学校を受け中学校ではどのような指導を?
学習への動議づけが,授業成功のカギ
金丸 紋子 先生(カリタス女子中学高等学校)
●新しい単元に入る際に心がけていることは? ●新しい単元に入る際に具体的にどのような指導を?
機械的な練習から,意味のやり取りを伴う活動へ
津久井 貴之 先生(お茶の水女子大学附属高等学校)
●言語材料を定着させるにはどのような指導が効果的? ●ドリルのあとはどのような活動を行えばよい?
場面設定を活かした基礎的な会話練習
中島 真紀子 先生(筑波大学附属中学校)
●教科書を使用する授業ではどのような導入を行う? ●導入のあとはどのようにターゲット表現を定着させる?
クラスやグループで,協働的に書く活動を行う
工藤 洋路 先生(玉川大学)
●ライティングの力をつけるための指導とは? ●一人では書けない生徒へはどのような手当てを?
即興でやり取りする力をつける授業
谷口 友隆 先生(相模原市立大野南中学校)
●「即興のやりとり」をどのように授業に取り入れる? ●「即興のやりとり」を含んだ具体的な授業とは?
英語落語─笑いで発表を豊かに
大島 希巳江 先生(神奈川大学)
●落語の特徴と発表のモデルについて
Languages around the World
●ことばを使うことは,思いを伝えること
題材紹介動画
英語サイトトップへ戻る