   |
*「サンプルページ」は画像ファイルで別画面に表示します。印刷可能な高画質PDFファイルもあります。 |
■センター試験英語リスニングテストの実践的トレーニングができるPractical 版
2006年1月に初実施されたリスニングテストの分析に基づき,全ての問題の語数・時間・内容・形式が本番のテストにあわせてコントロールされています。問題は,センター試験の6系統(第1問〜第4問B)に沿ってユニットを構成して収められています。
■聴解のコツを体得し,生きた英語の実態に迫る問題集
各課に〈Listening Strategy〉が設けてあり,英語の発音と表現の特徴を自覚的に押さえてCDを繰り返し聞くことにより,リスニングのコツを体得するしくみになっています。「解答・解説書(スクリプト・日本語訳付)」においても,音声CDのなかに発現する単語間の音のつながり(リエゾン・アシミレーション・リダクションなどの音変化)などを,学習者が実感的にとらえられるよう,理解しやすい解説が施されています。
■センター試験模擬テスト 【コピー用】2回分をお届け
ご採用校の先生には,センター試験模擬テスト 【コピー用】を無料でお届けいたします。40ページの冊子1冊(2回分の模擬テスト問題+解答・スクリプト・日本語訳)と60分CD1枚(模擬テスト2回分の音声コンテンツ収納)のセットです。模擬テストの音声CDは,問題ごとにトラックが分かれて収納されていますので,実施後は本体同様にリピート学習も可能です。
「センター試験模擬テスト 【コピー用】」のサンプルページ
『Encourage Listening Standard』 の紹介
【まえがき】
この問題集は、2004年に発行した 『 Encourage Listening Standard 』 の続編です。前書は、さまざまな状況における聞き取り練習を通してリスニング力を伸ばしてもらえるように,実際のコミュニケーションが行われる場面(店での買い物,レストランでの注文,道案内など)や形式(ニュース,広告,天気予報,講義など)ごとに聞く練習ができるように編集しました。
今回もこの方針にしたがい,レッスンごとにいろいろな場面や形式を扱うことにしました。そのうえで,それらの場面や形式を,センター試験の英語リスニングテスト(2006年1月21日第1回実施)の出題傾向を分析し,本番のテストに沿う形の問題として設計し,センター試験対策としてより実践的に(practicalに)つくりあげたものが,本書『Encourage Listening Practical 大学入試センター試験 英語リスニング対策』です。
各レッスンに収められた問題は,センター試験の各問に対応していますので,本番のテストの傾向をつかみ,その対策を講じつつ繰り返して問題にあたることによって,リスニング力を高めていくことができるようになっています。
この問題集のなかには,1度聞いただけではなかなか難しいものもあると思いますが,そういう問題は2度,3度聞いて全体を理解できるようにしてください。そうすれば,大学入試センター試験はもちろん,個別の大学におけるリスニングテストにも対応できる力がつくでしょう。また,リスニングの力だけではなく,読解力の養成にも役立つことでしょう。
みなさんが,この問題集によってリスニング問題に自信をつけ,聞く能力だけでなく英語力全般を伸ばしてもらえることを願っています。
著者

【Practical版 大学入試センター試験 英語リスニングテスト対策の構成】
課 |
タイトル |
Listening Strategy |
Lesson 1
|
Shopping <買い物をするときの会話を聞き取る> |
イントネーション |
Lesson 2 |
At the Restaurant <レストランでの会話を聞き取る> |
ストレスとリズム(内容語と機能語) |
Lesson 3 |
Directions <場所を案内するときの会話を聞き取る> |
短縮形の発音 |
Lesson 4 |
On the Phone <電話の会話を聞き取る> |
単語間の音のつながり 1 |
Lesson 5 |
Making a Reservation <予約するときの会話を聞き取る> |
単語間の音のつながり 2 |
Lesson 6 |
Family Conversation <家族の会話を聞き取る>
|
単語間の音のつながり 3 |
Lesson 7 |
At School <学校生活に関する会話を聞き取る> |
注意すべき t の音 1 |
Lesson 8 |
Hobbies <趣味についての会話を聞き取る> |
注意すべき t の音 2 |
Lesson 9 |
Commuting <通勤・通学に関する会話を聞き取る> |
注意すべき t の音 3 |
Lesson 10 |
Interview <インタビューを聞き取る> |
カタカナ英語 |
Lesson 11 |
Travel Plan <旅行計画の会話を聞き取る> |
品詞による発音の違い |
Lesson 12 |
Schedule <仕事のスケジュールを聞き取る> |
-teen と ‐ty の発音 |
Lesson 13 |
News <ニュースを聞き取る> |
スキャニング |
Lesson 14 |
Announcement <アナウンスを聞き取る> |
推測 |
Lesson 15 |
Advertisement <広告を聞き取る> |
言いかえ |
Lesson 16 |
Introducing Areas <国や地域の紹介を聞き取る> |
論理の展開 1 |
Lesson 17 |
Science <科学的な説明を聞き取る> |
論理の展開 2 |
Lesson 18 |
Environmental Problem <環境問題についての意見を聞き取る> |
論理の展開 3 |
|
|