   |
*「サンプルページ」は画像ファイルで別画面に表示します。 |
読解、リスニング、文法、英作文、発音・アクセント、イディオムを、総合的に学習できる問題集!
- 日常生活から歴史・スポーツ・科学まで、多様なテーマの英文で、興味を持って読解学習ができる。
- 文法問題と発音問題は、学習のポイントを本冊に掲載。自学自習や学校の予習・復習がスムーズ。
- 英文の構造が視覚的にわかりやすく、解法や読解のポイントを丁寧に説明した解答・解説。

【はしがき】
英語総合問題集アセンドは、英文読解、リスニング、文法をはじめ、英作文、発音、アクセント、会話、イディオムにいたるまで、高校で学習する英語のすべての分野をバランスよく総合的に学ぶ問題集です。
読解問題は、なるべく幅広い内容を選び、短いものからやや長目の文章まで、楽しく読めるように配列しました。読解が得意になるには、英単語や文法、語法の知識が欠かせません。はじめはページの下にあるWords and Expressionsを見て構いませんが、最後には注を見なくてもすらすら意味が取れるようになるまで、何度も繰り返し読んでみましょう。また、英文読解が得意な人は、時間を計って取り組むとよいでしょう。ページの上に目標時間が書いてありますから、なるべく時間内に、確実に意味を取れるようにチャレンジしてみましょう。また、本書にはリスニングCDがついていますから、音声を繰り返し聞いたり、聞こえてきた音声の後について音読したりすると、リスニングやスピーキングの力もついて一石二鳥です。
文法や整序英作文の問題には、本文にていねいな解説がついていますから、理解したかどうかを確認してから問題に臨むようにしましょう。最初は中学の復習をはじめ、易しい内容からスタートして、少しずつステップアップしていきます。本書で問われている内容については、疑問点を残さないように、完璧に押さえるようにしましょう。
本書の学習が終わるころには、みなさんの英語力は格段にアップしているはずです。バラエティ豊かな内容を楽しみながら、英語を得意科目にしていくことを願っています。

【目次】
Lesson |
Reading |
Listening |
Grammar |
Pronunciation /
Accent /
Speaking |
Expression |
ページ |
テーマ |
タイトル |
語数 |
テーマ |
テーマ |
内容 |
Lesson 1
|
4-7 |
会話 |
春休みの家族旅行 |
167 |
英語のイントネーション |
場所 |
文の種類
平叙文、疑問文、感嘆文 |
母音の発音@ |
句動詞[ 自動詞+前置詞] @ |
Lesson 2 |
8-11 |
日記 |
ストリート・パーティー |
188 |
英語のリズム(1) |
数字 |
文型@/自動詞と他動詞@、 SV、SVC、SVO |
母音の発音A |
句動詞[ 自動詞+前置詞] A |
Lesson 3 |
12-15 |
物語 |
夢のスペイン |
214 |
英語のリズム(2) |
疑問詞 |
自動詞と他動詞A、SVO+to[for]、SVOO、SVOC |
2 音節の語のアクセント@ |
句動詞[ 自動詞+前置詞] B |
Lesson 4 |
16-19 |
歴史 |
写真の価値 |
212 |
つながる音 |
買い物の表現 |
現在時制
現在形の表現 |
現在進行形/reading の表現 |
句動詞[ 他動詞+副詞] @ |
Lesson 5 |
20-23 |
日常 |
誕生日プレゼント |
188 |
地名の発音 |
状況把握@ |
過去時制
過去形の表現 |
母音の発音B |
句動詞[ 他動詞+副詞] A |
Lesson 6 |
24-27 |
教育 |
英国の学校制度
|
228 |
音の同化 |
電話 |
未来時制
未来時制の表現 |
子音の発音@ |
句動詞[ 自動詞+副詞] @ |
Lesson 7 |
28-31 |
スポーツ |
フリー・クライマー |
237 |
聞こえなくなる音 |
旅行 |
現在完了
現在完了形の作り方、 現在完了形の表現 |
2 音節の語のアクセントA |
句動詞[ 自動詞+副詞] B |
Lesson 8 |
32-25 |
物語 |
ネズミとゾウ |
223 |
短縮形 |
依頼・誘いの表現 |
過去完了形の作り方、過去完了形の表現 |
道をたずねる |
句動詞[ 動詞+副詞+前置詞] |
Lesson 9 |
36-39 |
科学 |
ゴリラに心はあるか? |
232 |
数字(1) |
曜日・時間・月 |
時制(復習) 時制に関する表現のまとめ |
子音の発音A |
句動詞[ 動詞+名詞+前置詞] |
Lesson 10 |
40-43 |
教育 |
過保護? |
242 |
キーワードを聞き取る |
状況把握A |
助動詞@
さまざまな助動詞 |
子音の発音B |
句動詞 [ 名詞のイディオム] @ |
Lesson 11 |
44-47 |
旅行 |
ステイケイション |
250 |
場面や話者の関係を把握する |
対話文@ |
助動詞A
推量の意味を表す助動詞 |
アクセントの法則@ |
句動詞[ 名詞のイディオム] A |
Lesson 12 |
48-51 |
社会 |
ニックネームあれこれ |
232 |
質問の内容を聞き取る |
受動態 |
受動態
動詞の文型と受動態、by 以外の表現など |
アクセントの法則A |
形容詞・副詞のイディオム@ |
Lesson 13 |
52-55 |
国際 |
ビート・リヒナー医師 |
243 |
数字(2) |
総合@ |
不定詞
不定詞の3 用法 |
電話のきまり文句 |
形容詞・副詞のイディオムA |
Lesson 14 |
56-59 |
交通 |
オリエント急行 |
244 |
伝えたい情報を聞き取る |
総合A |
分詞
分詞の形容詞的用法、分詞構文 |
まとめの問題@ |
群前置詞 |
Lesson 15 |
60-63 |
心理 |
第一印象の重要性 |
242 |
物語の展開を追う |
総合B |
動名詞
動名詞のさまざまな用法 |
まとめの問題A |
まとめの問題A |
|