教科書クロニクル

 

 『国語表現 I』

 

  表現の扉をひら

一 「わたし」のことを語る
1「わたし」のことを話してみよう
2「わたし」のことを書いてみよう
3「自己紹介集」を作ってみよう
4「自己紹介集」をみんなで読んでみよう
●自己紹介文「わたしが好きなもの-高校野球」

二 新聞に投書してみよう-自分の意見を表現するⅠ
1 投書を読む
2 投書を書く
3 投書を読み合う
●「異国での喜び 手書きの便り」(新聞投書より)

三 クラス企画 ミニ講演会
企画手順1
企画手順2
企画手順3
ミニ講演会当日
●講演依頼の手紙例
●日程確認のはがき例

四 この本読んでみて! --本を紹介しよう
みんなで紹介文を書いてみよう
みんなの書いた紹介文を読んでみよう
●紹介文「『家なき娘』--ペリーヌの何が人生を切り開いたか」

五 聞き書きの世界-身近な人の話を聞こう
1 周囲の人物をふり返ってみよう
2 会って話を聞いてみよう
3 聞いたことをまとめてみよう
4「聞き書き集」を作る
●聞き書き「わたしの就職観を買えた島崎さん」

六 情報手帳で伝えよう、学校生活の知恵-情報の収集・整理と伝達
1 ブレーンストーミング
2 編集会議
3 取材
4 執筆
●記事「購買利用ガイド」

七 文学の表現-表現を豊かにする
1 古典の表現 蟻と蝉のこと  伊曾保物語より
2 文学の表現 ありときりぎりす 佐野洋子

八 「わたし」にとっての国際化-自分の意見を表現するⅡ
1 「考え」を出す
2 「考え」を整理する
3 整理した「考え」を口頭発表する
4 「考え」を文章化する
●意見文「わたしにとっての国際化―コミュニケーションとことばの問題から」
●意見文「わたしにとっての国際化―自分の意見を持つということ」

表現の扉をひらくために-「考えること」と「表現すること」

◆表現の窓
1 ディベートを楽しもう
2 現代の「敬語」と「敬意表現」--相手や状況に配慮して表現すること      
3 本を作る
4 ことばを見つめる--アンケート調査からレポートへ
●レポート「若い人の会話に見られる特徴的な言い方についての一考察」
5 意見文を書く-「書く」ための方法と「考える」手順

◆役に立つページ
① 送り仮名の付け方
② 作文にみる誤りやすい例・避けたい例
③ 区切り符号
④ 修辞法
⑤ 文章構成の種類

◆付録 常用漢字表・付表
  見返し 
[前]原稿用紙の使い方
[後]時候のあいさつ
ディベート論題の実例
表現のためのキーワード索引