三省堂「ことばと学びの宇宙」国語教科書情報

  • 『小学生の国語』
  • 『小学生の書写』
  • 『現代の国語』
  • 『現代の書写』
  • 高等学校国語科教科書
  • 国語教育情報

三省堂 国語教育 ことばの学び

『ことばの学び』 vol.27 全ページダウンロード  (PDFファイル/3.5MB)
特集 辞書の世界
巻頭インタビュー 作家 三浦しをんさん
インタビューの全編を辞書ウェブサイトにて公開しています。
辞書作りの現場から その①『大辞林』 山本 康一
その②『全訳 漢辞海』 武田 京
辞書に親しむ授業提案 ワークシート① 複数の国語辞典を引き比べてみよう
ワークシート② 辞書の言葉と写真を組み合わせよう
実践交流 中学書写
国語授業から協働して広げる中学書写の提案
─「百人一首カレンダーを作ろう」の実践─
谷口 邦彦
見つけた! こんな文学教材 
第3回 「花はどこへいった」(今江祥智)の間テクスト性 寺田 守
サブカルチャーと国語の授業
第3回 アニメーション教材による授業開発  町田 守弘

それぞれのデータはすべてPDFファイルになります。PDFファイルを閲覧するにはAdobe Reader が必要になります。 ダウンロードは「Adobe Readerのダウンロード」より無料でできます。

『ことばの学び』 バックナンバー

前のページに戻る

  • 三省堂教科書
  • 国語教科書
  • 国語教育情報:情報誌
  • 三省堂国語教育『ことばの学び』27号

このページのトップへ