教育基本法や中教審答申に伝統文化の尊重が明記され,国語科では「伝統的な言語文化に関する事項」が学習指導要領に新設されました。
これを受け,平成24年度版『中学生の国語』では,「伝統的な言語文化に関する事項」の教材を,取り立てた教材と,各領域の指導と関連させた教材との二つの柱で構成し,学習のさらなる充実を図りました。
今回は,一つめの柱である学年冒頭の単元「伝統的な言語文化」のテスト問題例をご紹介いたします。学年ごとに,上段には教科書本文を,下段にはテスト問題例を掲載しました。全国の先生方のこれからの授業にお役立ていただければ幸いです。