デジタル教科書・教材

QRコード

多彩なコンテンツで、紙とデジタルをつないだ⽴体的な学習を実現します

教科書に掲載のQRコードからさまざまなコンテンツを活⽤し、⽇常の学びを深めることができます。

ブラウザ上でくり返し学習できる、新機能「知識・技能デジタルドリル」をご⽤意しました。漢字・語彙・⽂法などの知識・技能を確実に習得できます。

精選 現代の国語 知識・技能デジタルドリルの画面。漢字の選択問題に解答し、正解マークが表示された学習結果の例。

精選 現代の国語
知識・技能デジタルドリル

現代の国語では、資料動画をご⽤意(精選)。 ⾔語⽂化では、古典⽂法解説動画をご⽤意し、⾃学を ⽀えます。

精選 言語文化の古典文法解説動画の画面。打消推量『じ・まじ』についてアニメーションで解説する学習用映像。。

精選 言語文化
古典文法解説動画

⾔語⽂化では、現代詩や和歌、漢詩の朗読⾳声を搭載しました。

新 言語文化の朗読音声再生画面。古典文学作品の朗読を各ページごとに音声で学べるデジタル教材。

新 言語文化
朗読音声

QR コンテンツ体験版

指導用データ

豊富な指導⽤データが、多様な指導を⽀えます

難易度別テスト問題や確認問題といった教材作成に役⽴つ多くのデータにくわえ、樹授業展開にそって、板書代わりに使えるパワーポイントデータをご⽤意しました。本⽂のキーワードをおさえたり、発問の答えを確認したりしながら、授業をすすめることができます。

現代の国語 提示用板書パワーポイントの一場面。鹿おどしの描写から『愛嬌』を感じる理由を問う設問とキーワードの整理例。

現代の国語
提示用板書パワーポイント

言語文化 提示用板書パワーポイントの一場面。古文の一節をもとに格助詞『の』の品詞と意味を問う文法解説スライド。

言語文化
提示用板書パワーポイント

サイトトップへ戻る