

基礎から発展まで網羅した頻出・重要問題集の改訂新版!
大学入学共通テストを含む理系大学の入試対策に定評ある問題集の第3版。現行過程の入試に合わせて内容を見直した。要点の確認とチェックから標準問題を中心に発展問題まで網羅し、これ1冊で入試対策は万全。
卜部吉庸 著
2023年5月10日 発行
定価1,980円(本体1,800円 +税10%)
A5 592ページ(本冊336ページ+解答256ページ)
978-4-385-26100-3
==化学基礎==
第1編 物質の構成
  1章 物質の成分と元素
  2章 原子の構造と周期表
  3章 化学結合①
  4章 化学結合②
 第2編 物質の変化
  5章 物質量と濃度
  6章 化学反応式と量的関係
  7章 酸と塩基
  8章 中和反応と塩
  9章 酸化還元反応
==化 学==
 第3編 物質の状態
  10章 物質の状態変化
  11章 気体の法則
  12章 溶解と溶解度
  13章 希薄溶液の性質
  14章 コロイド
  15章 固体の構造
 第4編 物質の変化と平衡
  16章 化学反応と熱・光
  17章 電池
  18章 電気分解
  19章 化学反応の速さ
  20章 化学平衡
  21章 電解質水溶液の平衡
 第5編 無機物質の性質と利用
  22章 非金属元素①
  23章 非金属元素②
  24章 典型金属元素
  25章 遷移元素
  26章 金属イオンの分離と検出
  27章 無機物質と人間生活
 第6編 有機化合物の性質と利用
  28章 有機化合物の特徴と構造
  29章 脂肪族炭化水素
  30章 アルコールとカルボニル化合物
  31章 カルボン酸・エステルと油脂
  32章 芳香族化合物①
  33章 芳香族化合物②
  34章 有機化合物と人間生活
 第7編 高分子化合物の性質と利用
  35章 糖類(炭水化物)
  36章 アミノ酸とタンパク質,核酸
  37章 プラスチック・ゴム
  38章 繊維・機能性高分子