読解力と表現力を高める SDGs 英語長文

マイリストボタン

読解力と表現力を高める SDGs 英語長文

SDGsを学びながら、英語の読解力と表現力を高めることができる一冊!

SDGs*に対応した初の英語教材!
SDGsの各テーマに沿った長文問題を通じて、いま世界で起こっている諸課題を知り、
理解を深める!
さらに、表現問題を通じて、それらの課題を自分自身の問題として捉える!
*SDGs…「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。
    世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるために世界各国が
    合意した17の目標と169のターゲットからなる。

竹下 厚志 著
2019年4月12日 発行
定価825円(本体750円 +税10%)
B5 本冊112ページ(別冊解答・解説80ページ)
978-4-385-26121-8

[付属品]
・音声無料提供(ことまなS)
・指導用CD-ROM(指導案、本文データ、授業案、補足追加資料、バラ解答PDF)
・指導用音声CD

学習参考書 教科書準拠 採用品 店売品

読解力と表現力を高める SDGs 英語長文 Core

実践レポート

●受験期における『読解力と表現力を高める SDGs英語長文』を用いた指導例 土屋 進一先生(西武学園文理高等学校)

コチラよりダウンロードしてご覧ください。

 

はじめに

 皆さん、SDGs(Sustainable Development Goals)という言葉を聞いたことがありますか。SDGsは持続可能な世界を実現するための17の目標、169のターゲットから構成され、地球上の誰も置き去りにしない(No one will be left behind)ことを誓った2016年から2030年までの国際目標です。SDGsは発展途上国のみならず、日本を含めた先進国とそこに住む私たち一人ひとりが取り組むべきユニバーサル(普遍的)な価値を含んでいます。

 SDGsは日本から遠く離れた世界の話ではありません。皆さんの日頃の生活を一度振り返り、自分たちの何気ない日常的な生活の仕方や行動が、知らず知らずのうちに地球や世界のどこかに住んでいる人々に悪い影響を与えているかもしれないという視点で自分の生き方を考えてほしいという、地球に住む一人ひとりに送られたメッセージでもあります。

 SDGsについて英語を通して学ぶことは、受験での英語対策として有効であることは当然のこととして、それ以上に国際社会で通用する英語力の育成の第一歩になると確信しています。SDGsに関するテーマについて国内外の人たちと積極的に意見交換をしてください。きっと新たな人生の扉が開かれることになるでしょう。

神戸龍谷中学校高等学校
竹下厚志

 

 

目次

本書の構成・使い方

 

SDGsについて

 

[Part1]

Lesson1  Water Crisis         

    How can we collect and save water?

Lesson2  Palm Oil               

    How does palm oil affect our daily lives?

Lesson3  Plastic Waste       

    Can plastic make living things on the globe happy or unhappy?

Lesson4  Refugees               

    How much can you sacrifice yourself to help people in need?

Lesson5  Natural Disasters 

    How can we recover from natural disasters?

Lesson6  Gender Equality  

    Is Japan a gender-equal society?

 

SDGsシンキングツール

 

[Part2]

Lesson7  Virtual Water       

    How much water does Japan import from foreign countries?

Lesson8  Sustainable Society             

    How is palm oil produced and used?

Lesson9  Zero Plastic          

    Do you have any ideas to reduce the use of plastic?

Lesson10 Refugees in Recent Years   

    Why does Japan not accept many refugees?

Lesson11  Disaster Reduction             

    How can we be safe when natural disasters occur?

Lesson12 Gender equality is the top priority of global issues        

    What should we do to make a gender equal society?

 

[資料編]

SDGsの17の目標と169のターゲット一覧

SDGsについて

 SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals-持続可能な開発目標)とは、世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるために世界各国が合意した17の目標と169のターゲットです。2015年9月、SDGsの前身であるMDGs(ミレニアム開発目標)を継承し、国連で採択されました。貧困問題をはじめ、気候変動や生物多様性、エネルギーなど、持続可能な社会をつくるために世界が一致して取り組むべきビジョンや課題が網羅されています。SDGsのポイントとして以下のことが挙げられます。

 

◎先進国も途上国も、すべての国や地域の人たちが取り組むための目標です

 先進国の人たちの暮らしが、世界の貧困や環境の問題にも大きな影響を与えています。国や政府だけでなく、すべての国の人たちに、SDGs達成に向けて取り組むことが求められています。

 

◎誰も置き去りにしない(No one will be left behind)

 マイノリティの方や社会的弱者、子どもからお年寄りまで、すべての人たちが大切にされる、包摂的(インクルーシブ)な社会をめざします。

 

◎それぞれの問題は、相互に関連しています

 異常気象が一次産業に大きな影響を与え、その結果、食料不足が起こる。貧しさのために十分な教育を受けることができず、貧困の輪から抜け出せない……。SDGsに掲げられたそれぞれの問題は、単独のものではなく、実はお互いに深く関連しています。

 

◎つながりあって、アクションを

 問題の解決のためには、政府ばかりではなく、企業やNGO・NPO、いろいろな背景をもった人たちがつながりあって、それぞれのよさをいかしながら、クリエイティブに取り組むことが大切です。

 

 2030年に世界どのようになっているでしょう。SDGsが掲げたビジョンが実現するか否かは、私たち一人ひとりの思いと行動にかかっています。

おすすめの辞典・辞書

同じカテゴリの書籍

高等学校の英語学習参考書一覧はこちら

ページトップ