 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
About Tom’s Family 【be動詞と一般動詞】 |
Talking about an E-mail 【動名詞】 |
Lesson
1 |
1 be動詞と一般動詞
2 3人称・単数・現在の-s,-es
3 否定疑問文とその答え方
|
Lesson
11 |
1 動名詞 (主語・目的語・補語)
2 動名詞だけを目的語にとる動詞
3 目的語が不定詞か動名詞かで意味の異なる動詞
4 前置詞+動名詞 |
 |
 |
At the School Cafeteria 【名詞】 |
Ohanami Is Fun 【比較 I 】 |
Lesson
2
|
1 可算名詞と不加算名詞
2 物質名詞
3 数・量を表す形容詞+名詞 |
Lesson
12 |
1 A not as 〜 as B ≒ B 〜er than A
2 最上級 (inとofの使い分け)
3 Nothing 〜er than ...,Nothing as 〜 as ...
4 比較級,最上級を修飾する副詞(句) |
 |
 |
The Tennis Racket 【疑問詞】 |
Stationery 【受動態】 |
Lesson
3
|
1 <疑問詞+名詞> の疑問文
2 疑問詞が主語の疑問文とその答え方
3 <How+形容詞[副詞]> の疑問文 |
Lesson
13 |
1 疑問詞のある受動態
2 by以外の前置詞を用いる受動態
3 動詞句の受動態 |
 |
 |
At the Library 【命令文】 |
The Korean Language 【現在完了】 |
Lesson
4
|
1 命令文,否定命令文
2 Let’s 〜.,Shall we 〜?,Why don’t we 〜? |
Lesson
14 |
1 現在完了 <have[has] been> の用法
2 forとsinceの使い分け
3 現在完了とともに使われる副詞(句) |
 |
 |
Let’s talk about Yesterday 【過去形】 |
Cooking Class 【文型】 |
Lesson
5
|
1 be動詞と一般動詞の過去形
2 規則動詞と不規則動詞の過去形 |
Lesson
15 |
1 SVC (主語+動詞+補語)
2 SVOO (主語+動詞+目的語+目的語) ⇔ SVO (主語+動詞+目的語)
3 SVC (主語+動詞+目的語+補語) |
 |
 |
On Valentine’s Day 【進行形】 |
Nelson Mandela 【関係代名詞】 |
Lesson
6
|
1 現在進行形と過去進行形
2 進行形にできない動詞 |
Lesson
16 |
1 関係代名詞 (主格・目的格・所有格)
2 関係代名詞thatの用法
3 前置詞をともなう関係代名詞の文 |
 |
 |
A Plan for Next Sunday 【未来を表す形】 |
Global Warming 【分詞】 |
Lesson
7
|
1 will / be going to
2 未来を表す現在形・現在進行形 |
Lesson
17 |
1 名詞を修飾する分詞
2 間違えやすい分詞
3 一般動詞+分詞 |
 |
 |
A Rock Band 【助動詞】 |
Volunteer Work 【いろいろな文】 |
Lesson
8
|
1 可能を表す助動詞
2 義務を表す助動詞
3 推量を表す助動詞 |
Lesson
18 |
1 感嘆文
2 付加疑問文
3 間接疑問文 |
 |
 |
My Favorite Subjects 【接続詞】 |
A Friend from the Philippines 【不定詞 II 】 |
Lesson
9
|
1 接続詞 1
2 接続詞 2
3 命令文 + and / or
4 連語の接続詞 |
Lesson
19 |
1 It ... to 〜.
2 too ... to 〜 / ... enough to 〜 / so ... that 〜
3 want [would like/tell/ask]+人+to 〜
4 疑問詞+to 〜 |
 |
 |
My Dream 【不定詞 I 】 |
A Woman Who Plants Trees 【比較 II 】 |
Lesson
10
|
1 不定詞の名詞的用法
2 不定詞だけを目的語にとる動詞
3 不定詞の副詞的用法
4 不定詞の形容的用法 |
Lesson
20 |
1 as 〜 as possible[主語+can / could]
2 the+序数+最上級
3 比較級 and 比較級
4 ... times as 〜 as |
 |
 |